0
はじめまして、住宅ジャーナリストの榊淳司です。
私は日本の不動産市場について、様々な言論活動を行っています。
下記の講談社現代新書「マンション格差」は2016年の9月刊行。
発売24時間後にはアマゾンの「新書」カテゴリーで堂々の1位を達成。
ベストセラーランキングに登場しました。
0
0
このような著書を執筆する他に、
日本各地のマンション市場について冷静な分析と
各物件の評価を行う 「レポート」を発行しています。
実は、8年前から何度か開催しているセミナーで、
「マンション値引交渉術」について
いろいろとお話させていただいてきました。
0
みなさんは今、きっと中古マンションをお探しなのですね。
それは、とても賢明な判断だと思います。
というのは、今の日本で新築マンションを買う場合、
一般的な傾向として、かなり割高なのです。
デベロッパーの都合で、価格が設定されるので
市場価格を逸脱している例が、多いのが事実。
私は、そのことについて3年前から
「マンション値引き・価格・情報」というブログで
広くエンドユーザーの方にお知らせしてきました。
このブログをお読みくださっている方は、
榊の予想がデタラメや嘘八百、ただの当てずっぽうでない事は
十分にご理解いただけると思います。
マンション購入のための「判断材料」として、
制作・販売しているマンションレポートも
たいへん好評をいただいております。
物件別マンション価値評価情報として、
東京23区、東京都下、神奈川、千葉・茨城、埼玉、そして近畿圏 ・・・
常に500物件以上の新築マンションについて、
その資産価値を判断するレポートを発行しています。
榊は住宅ジャーナリストとして、
このようなマンション業界のあり方に疑問を投げかけ、
エンドユーザーの視点で「発言」するための活動を行ってきました。
まず、2013年4月からは、夕刊フジに毎週金曜日
「本当は教えたくないマンション業界の秘密」を連載。
人気コラムとしてネットメディアzakzakでも、
毎回アクセスランキングの上位に登場しています。
テレビやラジオの生番組に何度も出演。
マンション市場や不動産業界について、
独自の見解に基づくコメントを発してきました。
テレビ・ラジオ出演の一例
●2016年2月25日
テレビ朝日「ワイドスクランブル」に生出演
0
●2015年11月4日放送
J WAVE ”JAM THE WORLD”
『マンションのくい打ち施工データ改ざん問題・老朽化問題について』スタジオで生出演
その他、雑誌や新聞への記事執筆はもちろん、
日本経済新聞や朝日新聞、読売新聞などの全国紙はもちろん、
週刊新潮、週刊文春などの週刊誌。
東洋経済、日経ビジネスなどの経済誌など、
主要メディアのほとんどにコメントを提供した実績があります。
詳しくは榊淳司のブログ内にある「メディア実績」をご覧ください。
こういった活動を通して、
現在、販売されている新築マンションの多くが
市場から乖離した価格設定がなされており、
エンドユーザーにとって「値引交渉」が
いかに重要かをアピールしてきたのです。
そして、より健全な市場価格が形成されている
中古マンションこそ、エンドユーザーにとって
どれほど賢明な選択であるかも訴えてきました。
そして今、その中古マンションをさらに有利な条件で
ご購入されるための
「中古マンション値引き交渉術」
を、みなさんにご紹介できることになりました。
実は、これからマンションは、
新築よりも中古の時代だといわれています。
新築マンションを市場に供給する企業
(マンションデベロッパー)の多くは、
このミニバブルの崩壊で、淘汰(倒産や廃業、撤退)されました。
そして、中古マンションの取引は一段と活発化する傾向にあります。
数年後には、新築マンションの販売量よりも
中古マンションの取引量が、多くなる可能性が大です。
「これからは、中古の時代だ!」
つまり、今からマンションを購入しようとする方にとっては、
新築よりも中古を中心に物件探しをする、
といったことが普通になるのです。
その割には、世の中には中古マンションの選び方や
値引き交渉の技術を分かりやすく解説したものが、
ほとんどありません。
中古こそ「値引き交渉術」が活かせます!
榊淳司のオフィシャルサイトでは、
マンション購入に関する無料相談を行っています。
そこには、
この8年で6,000件以上の相談
が寄せられました。
そのなかには、中古マンションについての
相談も数多く寄せられています。
「そうだ、榊さんに相談してみよう」
「中古マンションの場合、
いくらまで値引きできるのですか?」
「中古マンションの値引き交渉は、
どのように行えばいいのですか?」
「中古マンションを購入する場合、
どこに気をつけたらいいのですか?」
といった類のご質問を多数いただいてきました。
まだまだ「中古マンション」は値引きできない、
と考えていらっしゃる方も多いようです。
実は、中古マンションの成約価格
(買い手と売主が売買契約を結んだ価格)は
かなりグレーといってよく、一般の方々には分かりにくいものです。
「お客さん、この物件バッチリですよ」
また、業界の妙な慣習もあって、一般の方々にとっては
「騙されているのかも???」
のような、不安な気持ちになるケースも多々あります。
実際に、仲介業者にうまく乗せられて、
とんでもない物件を買ってしまうこともあります。
まず、どのような物件を選ぶべきか?
これが一番重要です。
教材では、エリアの選定、物件選びの方法を順序だてて解説します。
ただ、どんなマンションに住みたいのかは、
みなさん一人ひとりのニーズが違うので
一概に「こういうマンションがいい」とはいえません。
ただ、10年、20年という長期スパンで見た場合
資産として有利な物件を選ぶためには、
どのようなことを基準にすべきなのか?
そういったことを、榊の視点から解説しています。
そして、掘り出し物的な優良物件・・・いわゆる「デモノ」と
出会うためには、どのようにすればよいのか?
「おっと、これは掘り出し物だ!」
実は「デモノ」と出会うためには、
それほど難しいワザを使う必要はないのです。
そのノウハウも分かりやすく解説しています。
ノウハウ本にない実戦テクニックを伝授
値引き交渉を有利に展開するには、
中古マンションの基本的な取引の構図を
理解しておいた方がいいでしょう。
誰から、
どのようなモノを、
どのような取引態様で、
いくらで、
買うか・・・ということです。
「おすすめの物件がございます」
例えば、一般人から買うのか、業者から買うのか。
現況のまま買うのか、リフォーム済みのものを買うのか。
同じ中古マンションでも、そういったスキームの違いで
交渉の仕方が随分と異なります。
不動産取引のノウハウ本にも、
一通りのことは書いてありますが、
不動産業者のこずるいテクニックの裏側や、
彼らの本音の部分にまでは、
踏み込んでいないものがほとんどです。
なぜなら、
市販のノウハウ本の著者は、
多かれ少なかれ
不動産業界とかかわりがあるので、
あまり赤裸々なことは書けないのです。
しかし、
辛口で知られる榊淳司なら、
そのあたりも遠慮なしに暴露します。
そして、
この教材では、基本的な不動産取引に関する知識を押さえた上で
さらに
知っておいた方が値引き交渉に有利な
不動産取引のシステムを購入者側、
業者側の双方の視点で解説するとともに、
実際の取引で役立つ実践的なノウハウを数多く盛り込みました。
値引き交渉に有利な業者の見分け方、選び方。
中古マンションを購入する場合は、この業者選びが
スムーズな取引や値引き交渉の進み具合に大きく影響します。
では、値引き交渉のしやすい業者とは、どういう業者?
その業者をうまく探し出す方法は?
市販のノウハウ本では決して教えてくれない
様々なテクニックを、この教材では惜しげもなく公開します。
仲介業者の手の内を知れば、交渉は有利に!
「初めまして、□□不動産の○○です」
さらに、物件選びや値引き交渉を上手に進めるためには、
仲介業者(不動産屋)はどのように考え、行動するかという
彼らの手の内を読んでおいた方がいいはずです。
そこで、ここでは
仲介業者の儲けの仕組みを解説しながら、
彼らの
やりたがること
やりたがらないこと
やらなければいけないこと
成約のためなら、嫌々でもやること
多分やってくれないこと
という、業者の「本音」をありのままに解き明かしました。
「お客さん、それはいくらなんでも・・・」
その上で、この教材の中では、購入者が、
そのような仲介業者と
いかに良好な関係を築き、
利用し、
味方につけ、
うまく交渉するか・・・
といった、対不動産業者向けの交渉の基本をご紹介します。
中古マンションの値引き交渉はコレ!
そしていよいよ、値引き交渉のノウハウ解説・・・
ただ、中古マンションの場合は、1戸1戸すべて売主が違います。
誰にでも通用する、という交渉テクニックはありません。
ただ、中古マンションの場合は売主と直接交渉するのではなく、
仲介業者を通して条件を詰めていくことになります。
だから、
仲介業者を上手に使って好条件を引き出すためには
どのような交渉のやり方がよいのかを、分かりやすく解説。
「あと300万円安くなると 支払いがラクなんだけど・・」
また、せっかく交渉がうまくいきそうなのに
「結局は買えなかった」という結果にならないためには、
どのようなことに気をつけなければならないか。
教材の中では、
そういった具体的なテクニックの解説も行いました。
また、
どうしても売主が値引きにOKを出さない場合、
実質的な値引きを獲得するノウハウは・・・・
これは、業界内ではよくあるけれど、
一般にはあまり知られていないテクニックです。
最後に、いよいよ契約締結に当たって注意すること。
引渡し後に不具合に気付いた場合はどうなるのか。
「トラブルは嫌だ・・・」
そして、そういうトラブルを避けることができる、
簡便で低コストな、ある方法とは?
などの様々なノウハウをたっぷりと盛り込みました。
これを読んでいただくだけで、
誰もがスッキリと
「中古マンションの賢い選び方」と
強力な「値引き交渉」のテクニックを
使えるようになります。
第1章 中古マンションの時代が到来
第2章 中古マンション流通の仕組み
第3章 希望エリアの選定
第4章 不動産業者の選定
第5章 中古マンションのチェック方法
第6章 買付証明を出して値引き交渉
第7章 交渉妥結し、契約へ
「盛りだくさんの内容だわ!」
これだけのノウハウ、テクニックを伝授!
この【ノウハウ編】は、
値引き交渉のノウハウをご提供するものです。
ここでお伝えしたノウハウに加えて、
さらに榊淳司のメールによる無料相談を希望される方は、
【ノウハウ編】ではなく、姉妹版の
「榊淳司の中古マンション値引き交渉術【無料相談付】」
の方をお買い求めください。
【ノウハウ編】と【無料相談付】の内容は同じです。
サポート(メールによる無料相談)の有無により
価格が異なります。
これだけの内容を盛り込んだレポートが
値引き交渉のノウハウを詳細解説。
情報がビッシリ詰まってこの価格!
本体レポートはダウンロード版52ページ(A4版)
PDFファイルになります。
※冊子をご希望の方は、別途1,500円を
ご負担いただくことになります。
「これって、けっこうお買い得ですね!」
0
0
本屋さんでは買えない「ノウハウ集」でした。神奈川県 H・Yさん
私は榊さんのお勧めのどおりに、新築ではなく中古マンションをずっと探していました。
でも、不動産屋さんが何だか怖くて、いい物件を見つけてもなかなか値引き交渉がで
きませんでした。本屋さんで探しても、こういった値引きのやり方を細やかに解説してく
れる本はなかったので、思い切って買ってみたのです。結果は大満足です。もちろん、
気に入った物件の値引き交渉もうまくいって、今では楽しいマイホーム生活を実現して
います。榊さん、使えるノウハウを教えていただき、本当にありがとうございました。
0
交渉の時にはカバンに忍ばせておきました。大阪府 K・Rさん
あるようでなかったですね、こういったノウハウ集は。読ませてもらって、まさに目から
ウロコ。しかも、ほかの情報教材にくらべて、価格もすごくリーズナブル。榊さんらしい
わかりやすい文章で、交渉の一場面一場面がていねいに解説されていて、本当によく
理解できました。現場で交渉するときに、いつもカバンに忍ばせておいて、何か迷った
らすぐに取り出して読むつもりでした。実際、迷った時はすぐに結論を出さずこのノウハ
ウ集を読みました。そのお陰で、なんと18%の値引きに成功!本当に感謝、感謝です。
0
不動産屋さんに押し切られずに値引き成功。東京都 G・Fさん
物件を見た時、不動産屋さんに「これはこのあたりの相場に比べてかなり安いですか
らね、価格交渉は無理ですよ」と最初に言われたのですが、このノウハウ集に書いて
ある通りの方法で値引き交渉を始めたら・・・なんと、希望額とまでは行かなかったけ
れどかなり近い線まで価格が下がったのです! 何百万円という額ですからそれはビ
ックリ。このノウハウ集を読んでいなければそのままの価格で買っていたところでした。
0
相手の状況が読めたので「200万円のトク」しました。福岡県 I・Jさん
「どれだけ値引きできるのかは、相手の状況次第」という榊さんの教えに従って、徹底
的に調べました、売主の状況を。それで分かったことがたくさんあって、交渉でも本当
に役立ちました。不動産屋さんの焦り具合まで手に取るように分かって、交渉は終始
こちら側のペースで進みました。このノウハウ集を読んでいるのと読まなかったのでは
全然違ったと思います。「千金の価値」どころか私にとっては「200万円のトク」でした。
0
榊からお礼の一言
みなさん、ひとつ読んだら、また次を読みたくなるようで、お一人の
方が3つも4つもご購読頂くケースも多々あります。リピーター率の高
さは皆様の「高い評価」であると感謝しています。より多くのみなさん
に読んでいただけるよう、価格もなるべく安くできるようにこれからも努力します。ご購
読いただいた皆さま全員に、厚く御礼申しあげます。これからもよろしくお願いします。
0
もう一度ご案内しますと、
価格は、
です。
情報盛りだくさんで、この価格!
PDFダウンロード版と冊子配達版をご用意しました。
購入画面で、「ダウンロード版」か「オンライン通販(冊子版)」を
選択して次に進んでください。
ダウンロード(PDF)版 4,490円
オンライン通販(冊子)版 5,990円(4,490円+1,500円)
※冊子版は、別途事務手数料・配送料として
1,500円をご負担いただくことになります。
情報盛りだくさんで、この価格!
※写真は本体データをプリントしたものを撮影したものです。
(写真は、PDFデータプリントの見本イメージです)
※ダウンロード(PDF)版のレポート自体は、
PDFデータをダウンロードしていただくことになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンライン通販(冊子版)は、こちらになります。
※オンライン通販(冊子)版をお求めの場合は、
A4版に出力、製本の上ご送付します。
【お支払方法のご案内】
クレジットカード・銀行振込・BitCash・コンビニ決済で
お支払いいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■特定商取引法に基づく表記 ■
Copyright(C)SakakiAtsushi 2016 All Rights Reserved.