もう10年以上もマンション市場について
いろいろなことを書いてきました。
つくづく思うのは、マンション市場というのは
マンション市場だけを見ていても分らない、
ということなのですよ。
マンションを個別にどうたらああたら評価するのは、
実のところ素人でもできることなのです。
そんなもの、宅建に受かる程度の知能で十分可能。
しかし、市場の今後がどうなるのかについては、
マンションを眺めていても分りません。
さらに言えば、市場の動きもさりながら、
そのマンションが立地するエリアの今後を、
どう考えるかで資産価値の評価が変わります。
分りやすい例が湾岸ですね。
中央区の湾岸エリアは人口が増える未来が確実。
あのハルミフラッグによって巨大な現代の団地が
誕生しますね。でもまあ、一部は一時的に鬼城に
なりそうな気配が濃厚に漂っていますが。
ただし、何年かかけて全戸人が住むでしょう。
一方、江東区の湾岸エリアはもしかしたら
東京五輪をピークに斜陽化する可能性があります。
シティタワーズ東京ベイはおそらく五輪後にも
完成在庫かしているのではないでしょうか。
住友さんがなりふり構わぬ値引きでもしない限り。
江東区の湾岸エリアに辰巳団地というのがあります。
賃貸だったので、ほぼほぼ建て直しになりました。
あれは「いかにも昭和だね」というところでした。
ハルミフラッグは40年後に「あれは令和だね」と
言われるようになるかもしれませんね。
もうその頃には私は生きていませんが。
さて、東京という街が今後どうなるのかは、
おおよそ予測が付きます。あと10年くらいは現状維持。
目に見えての凋落ということはありません。
ただし、不動産価格は確実に下がるでしょうね。
すでに、目の前で下がっていますから。
このまま世界の景気が大きく崩れなければ、
価格の下落はいたって緩やかなものになりそうです。
しかし、どうやら今年は何かありますね。
・ ブレグジット
・ 米中貿易戦争
・ 中国のバブル崩壊
見えているだけでもこれだけあります。
他にも韓国でも金融危機が起きそうな気配です。
何年か前のギリシャ危機がかわいく見えますね。
国内的には消費税の10%への増税。
でも最近、私はどうやらこれがなさそうと思えてきました。
安倍君、ブレグジットあたりを理由に、3度目の増税延期。
6月25日の会期末で解散するのではないですか。
「消費増税の延期を国民に問う」という名目なら、
自民党は負けるわけがないでしょう。野党はあの通り。
それで4期目突入を狙うのではないですか。
実現すれば日本憲政史上ナンバー1の総理です。
そんなニンジン、食わんわけがない。
だから、私は消費税の増税を前提とした
原稿は書かないことにしました(笑)。
そういう原稿は6月25日以降に書きます。
しかし、仮に延期解散ならマンション市場はワッショイ。
ミニミニバブルがやってきますよ。
まあしかし、一寸先は闇ですね。
私は6-4で消費増税はないと読んでいますが。
安倍君は99%増税をしたくない、はずです。
でもブレグジットが延期になれば理由がなくなります。
米中貿易協議が決裂でもすれば話は別ですが
その可能性は100%ないと思います。
中国が最後に譲歩するはずですから。
1985年のプラザ合意以来、日本の不動産市場は
世界経済と密接につながっています。
国内だけを見ていても、市場の先は見えません。
「ここは発展しているのでマンションの資産価値が高い」
とかほざいていると、チコちゃんに
「ボーっとしたこと言ってんじゃねーよ」と
怒られるだけではなく、とんだ見当違いをします。
さて、早稲田大学エクテンションセンターでの春学期、
私の講座が開講されます。そのタイトルもずばり
5月18日の土曜日です。13時から18時まで。
すごいでしょう。1日で90分を3回かまします(笑)。
榊三昧の5時間を、どうぞお楽しみください。
この相談会を開催して3年余り。
すでに十数物件、総額6億円以上の相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。
開催日時:4月13日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室(以前の4階から2階へ変更になりました)
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
4月13日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
ちなみに、前回の参加者は2組様。
待ち時間はございませんでした。
次回も同じようになるかどうかは分りません。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.