管理費滞納解決 & バリ島不動産投資セミナー

明日、「マンション管理費滞納解決セミナー」を
東京駅八重洲口を出たところのビルで18時30分から開催します。
定員10名を予定していましたが、今のところ申込者5名。
会場はガラすきになりそうな気配です(笑)。
みなさん、今からでも遅くはありません。
申し込んでください!

明日は主に弁護士の神戸靖一郎先生がお話し下さいます。
弁護士という先生でありながら、気さくな巨漢です。
多分、終わってからの打ち上げにもご参加されるはず。
前回は、みなさんここぞとばかりに法律相談をなさっていました。
先生も丁寧にお答えになっていました。

私も、飲み会ではマンション購入や投資に関するご質問を
よくいただきます。お酒の席では口も滑らかです。
ワリカンで飲みながら法律相談とマンション投資相談、
いかがでしょう?

seminer150305

ただ、飲み会だけの参加はご遠慮くださいね(笑)。
あと、バリ島不動産セミナーのページが
昨日はおかしくなっていたので正式なものを作りました。
今回は、参加しやすい土曜日日程(B)も組んでいます。
みなさん、ぜひご参加を。

実は、過去の参加者ですでに何人もの方が
実際にかなりの優良物件に投資されています。
そして、我々もその運用をお手伝いしています。
やっぱり不動産投資をするなら、経済成長エリアですね。
以下は、バリ島不動産投資セミナーのご案内です。

今、最も有利な海岸不動産を

バリ島不動産投資セミナー

過 去にAPECも開かれたインドネシア・バリ島では今、不動産価格が上昇中。年々海外からの観光客・長期滞在者は増える一方。物価が安く、治安面でも 良好な環境にあるため、日本人のリタイアメント&ロングステイアーが増加傾向。さらに、世界の好景気エリアから投資が集まるので、値下がりリスクも僅少。

日本でも注目されはじめたこの「バリ島不動産への投資」と「不動産取得による長期滞在」について、その初歩的な現地の不動産事情の説明から、実際の物件紹介までA to Zで行うセミナーを開催します。

定員は各回15名様限定。地下鉄浅草線の「東日本橋」駅から徒歩4分の会場で参加費はお一人様1000円。定員になり次第締切です。当日は少人数でのコミュニケーションを重視した内容にしたいと考えています。

開催日時

A日程 2015年4月2日(木) 午後6時30分より

B日程 2015年4月4日(土) 午後6時30分より

開催場所中央区産業界会館 第三集会室

(東京都中央区東日本橋2-22-4 「東日本橋」駅より徒歩4分)

主  催:榊マンション市場研究所,バリ悠々倶楽部

参加費用:お一人様 1,000円(税込) 定員15名 定員になり次第締切

セミナー内容

1 講演「今なぜ、バリ島への不動産投資&定住なのか?」 30分程度
講師 榊淳司(榊マンション市場研究所代表)

2 講演「バリの不動産事情」 30分程度
講師 八神誠(バリ島悠々倶楽部・現地法人 代表)

3 質疑応答、その他ご相談 1時間程度

A日程のお申込みはコチラから↓

bali150402

B日程のお申込みはコチラから

bali150404

「榊淳司のお奨めマンション速報」

購読料 1ヵ月 1,590

※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。

お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください

メルマガ

ブログよりも過激な発言をお求めの場合は
私のツイッターをご覧ください。
twitter.com/SAKAKIATS

夕刊フジの公式サイト zakzak


2015/3/4 16:41 Comments (4)

4 Comments

まろたんさん、こんばんは。

私がネタを提供したというよりも、コメントを求められただけの事案です。
「こんなん、あったんかいな」の世界。私がまだ広告屋時代の事件ですからね。

「就活と住まい」、いけそうな気がしてきました。
でも、勉強しなければいけません。
幸い、法律も医療も専門家のバックアップが期待できます。

セミナーは5名参加という小規模開催。
そのうち4名は私のセミナーの常連さん。
1名は広告屋時代からの旧知の方。
まあ、今回は業者の客フリがなかったのでよかったような。

まあ、私は世間の隙間を見つけて稼ぎを得ていくタイプですね。
誰もやっていないニッチに入ってニュービジネス。
そもそもマンションをテーマにしたブログなんて
7年前に始めた時には僕一人だったと思います。
今は雨後筍のごとくうじゃうじゃいるみたいですね。
でも、ほとんどは情報をリリースしているだけ。
「10年後には半額になりますよ」とまで言う勇気はなし。

ま、どんどん新しいことをやっていきます。

それでは、ごきげんよう。 榊淳司

2015/03/07 20:38 | by Sakaki Atsushi

榊さま。

セミナーと懇親会、お疲れさまでした。
おそらく初対面の参加者ばかりで、
榊さまも、さぞエキサイトされたのでは?(笑)

先日お送りした雑誌記事のネタ元は、榊さまでしたか。
そうとも知らず、ご本人に送るなんて、とんだ「あはは」でしたね。
榊さまもアチコチに手を伸ばされ、まるで「千手観音」ですな。(笑)

「終活と住まい」は、良い眼の付けどころだと思いますね。
対象者の「ボリューム」をみても、将来的な「伸びしろ」をみても、
捨てがたいマーケットです。
泣いても笑っても、止めがたい高齢社会ですよ。
今や高齢者・3千万人を突破し、グングンと毎年激増しますから。

この10年で世相が変化して来たと、関係者は語ります。
つまり、きょうび、四〇代から関心をもつ人が増えて来たと。
日本の将来をシビアに観れば、順当・妥当な変化でしょう。
変わらないバカは、いつの時代も一定数いますけどね。(笑)

更に、この年代は「活字」に抵抗が少ない。
なかには「活字中毒」すらいる世代ですから。
もはや、出版人は若者を見限っていますよ。
新聞・雑誌の記事の志向を見れば、歴然でしょう。

今、日本には、さまざまな「活・カツ」がありますが、
「終活」こそは、断トツでしょう。
なにしろ人生のシメですから、切実さが違いますよ。
他の「活」を、寄せ付けない。

書籍もセミナーも、まだまだ「すきま」イッパイの分野。
これからでも、じゅうぶん「先行組」に入れます。

それに付録として、榊さまご自身、奥さまの終活にも。(笑)
長生きすれば、仮に病気知らずでも、寄るトシナミには勝てまへんで。
ちょいと、おどかして終わりにしますわ。(笑)

失礼しました。
ごきげんよう。

2015/03/05 23:27 | by まろたん

まろたんさん、こんにちは。

さきほど、いただいた雑誌記事のコピーを拝読。
アソコに登場する「マンション業界に詳しいジャーナリスト」というのは私です(笑)。
記事を読みながら、そういえば編集部の人に意見を聞かれたなあ、
と思いだしてメールの送信済みフォルダを探したら、ありました。

このコメントを読ませていただいて考えたこと
「就活の住まい」というテーマで本を書こうかな。
なんか、いかにも売れそうですね。
こんど、どこかの出版社に企画を持ち込みますね(笑)。

情報散歩、続けてください。
アタマもカラダも動かさないとボケますもの。
では、参加者5人のセミナーに行ってきます(笑)。

ごきげんよう。 榊淳司

2015/03/05 15:29 | by Sakaki Atsushi

榊さま。

本日の「管理費滞納セミナー」は、参加者やや低調気味と。
どうしたことでしょうか?
セミナーで言いますと、今は「老後・介護・終活」などを、
テーマにしたものが旬のようで、満員御礼が多いとか。

雑誌のネタとしても、このごろ良く見かけますね。
読み手が高齢化してきて「ハズレがない」のでしょうか。
将来的にも、この傾向はますます進むでしょうし、
「困ったときのナントカ」の定番になりそうです。(笑)

ま、トシだけは、とってみないと分からない世界。
どっかで「体験セミナー」もないわけで。
分からないことは、心配しだすとキリがない。
で、そこが、ビジネスチャンス・当確。(笑)

私は、新聞は定期購読していません。
雑誌は、月刊誌を中心に4誌ほど、定期購読しています。
そのうちのひとつが「日経パソコン」です。
隔週ですが「IT関係」の情報を、これで拾っています。

IT関係もたくさんの雑誌がありますが、私のITスキルでは、
この辺りの水準が合っているようですわ。
あまり専門的過ぎでもなく、あまり若者志向でもなく、
エンドユーザー向けに「必要十分な情報」を「平易に」
編集してくれています。

毎号、目次を眺めて関心をもった記事だけを読んでいます。
大きな情報の取りこぼしは、避けられるかと思っています。
日進月歩の、3年ひと昔の分野ですし、この先、老いても、
出来るだけ活用して行きたいものですからね。

ま「イヌも歩けば、棒に当たる」と言いますから、
情報散歩、といったところですわ。
他にITでは、年に2回ほど専門家の「個人授業」を受けています。
指名の若手が自宅に出張で、1時間・5千円を2時間ほど。
半分は「ざつだん」もろもろですが。
ま、現場のナマの話が聞けますから、ボケ防止にも。(笑)

週刊新潮・今週号の記事について、ひとくさり書きたかったのですが、
字数オーバー。
今度にします。

ごきげんよう。

2015/03/05 14:31 | by まろたん

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。