来年は世界同時不況がやってくる

中国の不動産バブル崩壊が世界経済にどんな影響を
もたらすか、ということについては、楽観的な
見通しが支配的ですね。本当でしょうか?
リーマンの時もそんなことを言ってましたよ、最初は。

今のところ、大きな影響は見られないのも事実。
しかし、あの国の経済は確実におかしくなっています。
長年のインチキの積み重ねに今、清算が迫られている。
しかし、必死にそれをごまかそうとしている。
まあ、ありていに言ってしまえばそういうことです。

人口14億人の国に、30億人が住めるマンションがある。
そこまで、作ってしまったわけですよ。そりゃあかん。
この後始末は、下手をすれば10年程度では
済まない可能性があります。日本は30年かかりました。

中国の経済不振は、すでにアジアに波及しています。
今後、世界経済に広がっていくのは必定でしょう。
もちろん、日本も大きな影響を受けるはずです。
来年あたりは「世界同時不況」ではないかと。

ただ、アメリカの景気がさほど悪くありません。
これは不思議ですね。短期間に金利を5%以上も
引き上げたにもかかわらず、景気はまあまあな感じ。
それって、経済学のセオリーに反します。

前々から私がぶー垂れていますが、経済学ほど
使えない社会科学の領域はありませんね。
流行の仮説は数年で変わります。なぜなら、
ほとんどが現実にそぐわなくなるから。

大学の経済学部を卒業した人はたくさんいますが
学んだことを役に立てて仕事をしている人は
どうひいき目に見ても1%未満でしょう。
つまり、世間にも学徒にも役立っていない学問。

私は法学部政治学科でした。政治学も、
実際の政治にはさして役立たない学問です。
しかし、現実を理解するためには有用ですよ。
今のところ、私は自分の人生に役立てています。

もうひとつありました。文学部で国文をやりました。
これもまあ、私の場合は無理矢理役立てています。
動画でペラペラといろいろなことを喋る場合、
多くのエピソードを交えたほうが話の中身に
多少の厚みが出てくるでしょ。それくらいかな。

ただ、大学で学んだことなんて、今の私の
脳内にメモリーされているデータの総量からして、
ほんの数パーセント分ではないでしょうか。
なぜなら大学生活なんて61年の人生の中の
10%もなかったからです。あとのデータは
ほとんど読書から得たものですね。

今は昔ほどではないにしろ、本を読みます。
もっとも、本を読むよりはネットを渉猟して、
動画のネタを探している時間の方が長いですが。
それで得た結論は「来年こそは世界同時不況」。
これはほぼ確実なような気がします。

本日の動画 ↓

2023年12月2日(土)榊淳司の不動産売却相談会

この相談会を開催して約8年。
すでに十数物件、総額12.8億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。

開催日時:12月2日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)

当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(10月)は待ち時間は発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。

「榊淳司のお奨めマンション速報」

よく「榊さんのお奨めのマンションを教えてください」というお申出をいただきます。お勧めのマンションなど、日々変わります。お知りになりたい方は、ぜひ有料メルマガをご購読ください。約3か月(費用4790円)ですべての資産価値レポートのタイトルを一巡します。それでレポートの価格にして数万円分となります。
購読料 1ヵ月 1,590
※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください。

メルマガ


2023/11/11 15:40 Comments (0)

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。