
18日発表のGDP速報値は、私の予想に反してプラス。
だいたい1%と言われているうるう年効果を入れて
年率換算で1.7%とは、恐れ入りました。
私は、インバウンド効果が0.5%は貢献したと思います。
しかし、マンション市場は冴えません。
先ほど有料メルマガを発信したのですが、中身は中央区と江東区。
中央区では、日本橋エリアに3物件ほど新規が出ました。
いずれも小ぶり。でも駅徒歩1分があります。
大阪のタワーマンション市場の時にも書きましたが、
最近は「駅徒歩1分」が多すぎます。
それだけ、業務ビルとしてのニーズが萎んでいる証拠。
つまり、日本経済の活力が失われているのです。
ところが、東京のマンション市場だけは、なぜかバブル。
「香港やロンドンに比べれば、まだまだ割安」
そんなことを言っている人までいます。
利回りが3%台で割安なんて、ありえませんぜ。
江東区が酷いですね。
ちょっと前まで「プラウドタワー木場公園」という物件が
販売されていました。今はなぜか「お隠れ」になっています。
このタワーマンション、「木場公園が見下ろせる」ということだけが
取り柄といえば取り柄。まあ、「警察署のお隣」というのもありますか。
あとは、東西線の「木場」駅へ徒歩7分。ふーん、という感じ。
この特に何でもないタワーマンションが、半年前には
最高額坪単価536万円で販売されていました。
総額で1億6849万円。「ほんまでっか」といいたくなります。
「ザ・ロッポンギ・トーキョー」が買えた値段ですね。
それで、坪単価536万円が売れたかどうかは知りません。
野村不動産の場合、こういうマンションが勢い良く完売したら
必ずと言っていいほどニュースリリースを出します。
ただ、わたしは寡聞にして、まだ完売のニュースを知りません。
かと思ったら野村不動産、今度は「プラウドタワー清澄白河」を
大々的に市場に登場させました。このマンション、8月には竣工します。
なぜ、長い間こちらのマンションは表に出さなかったのでしょう?
交通スペックは「清澄白河駅徒歩12分」。まあ「避けるべき選択」。
今の時代、駅から徒歩11分以上のマンションはノータイムでスルーです。
だって「徒歩10分以内」の検索にかからない物件は、
買い手全体の10%未満の方々にしか見てもらえません。
9割の人々にとって、「存在しない」のが徒歩11分以上。
10年後には10%が5%にまで減っているでしょう。
つまり「プラウドタワー清澄白河」は、買ってはいけない類です。
そういうハンディキャップのある物件を、なぜ竣工直前まで「放置」?
しかもバカ高の「プラウドタワー木場公園」は市場から消えました。
それも「完売」ではないカタチで・・・・
推測するに、売主の野村不動産は「清澄白河」の販売を優先するために、
「木場公園」を一時的にひっこめたのではないかと。
2物件を同時並行で表に出すよりも片方に集中すべきと考えた?
まあ、本当のところは野村不動産のエライ人にでも聞かないと分かりません。
残念ながら、私はあの会社の経営筋にコネを持っておりません。
私の方は「いつでも扉は開かれている」のですが(笑)。
野村不動産は、竣工前になると値引きを始めることで知られています。
「プラウドタワー清澄白河」は今後、激しく値引きに突入?
まあ、あり得ることで、あっても驚きません。
それで勢い良く完売させてから、「プラウドタワー木場公園」販売再開。
こちらは来年の3月に竣工予定。だから、年内にめどを付けたい?
まあ、どっちにせよ都心のバブルがもろに及んだ物件です。
つまり、今の価格では「バカ高」すぎて普通には売れないと思います。
だいたい、この2物件がどのようなカタチで完売するかで、
このバブルの終わり方が見えてくるのではないでしょうか。
これからも注目していきましょう。
さて、明日は馬喰横山で無料の売却相談会です。
みなさんとお会いできることを楽しみにしております。
どうぞ、お気軽にいらしてください。
では、資産価値レポートの更新情報です。
この2物件がある江東区関係4タイトルと、お隣の墨田区を最新情報化。
江東区は、湾岸エリアがいかにも寂しいですね。
有明の住友プロジェクトはいつ出てくるのでしょうか?
仕入れ値を考えると「いつでもOK」のはずです。
五輪前に販売を始めないと、「鬼城」になりますよ(笑)。
東西線・深川エリア】■シティハウス木場公園、■クレストシティ木場、■シティテラス東陽町、■プラウドタワー木場公園、■ザ・パークハウス 東陽町レジデンス、■プレシス東陽町、■プラウドタワー清澄白河、■イニシア門前仲町ローレルコート、■プラウド門前仲町ディアージュ、■エストゥ マーレ門前仲町、【新宿線・深川エリア】■プラウド清澄白河リバーサイド、■シャリエ亀戸リーディングイースト、■グローリオ東京住吉、■ワザック西大島、■ジオ深川住吉、■シティハウス森下ステーションコート、■ザ・パークハウス 亀戸、湾岸【豊洲エリア】■パークホームズ豊洲ザ レジデンス、■クレヴィア豊洲
■プラウド清澄白河リバーサイド、■シャリエ亀戸リーディングイースト、■グローリオ東京住吉、■ワザック西大島、■ジオ深川住吉、■シティハウス森下ステーションコート、■ザ・パークハウス 亀戸、■オープンレジデンシア両国森下、■J ワザック両国、■クレイシア菊川、■ル・サンク東京森下、■パークホームズ錦糸町 ザ レジデンス
■シティハウス木場公園、■クレストシティ木場、■シティテラス東陽町、■プラウドタワー木場公園、■ザ・パークハウス 東陽町レジデンス、■プレシス東陽町、■プラウドタワー清澄白河、■イニシア門前仲町ローレルコート、■プラウド門前仲町ディアージュ、■エストゥ マーレ門前仲町
■パークホームズ豊洲ザ レジデンス、■クレヴィア豊洲、■ブリリア有明シティタワー(参照)
■オープンレジデンシア両国森下、■J ワザック両国、■アイル イムーブル向島、■ラ・グラース押上、■クレイシア菊川、■パークホームズ錦糸町 ザ レジデンス、■アトラス押上 桜花テラス、■バンデルーチェ北斎通り、■ル・サンク東京森下
を開催することにいたしました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
会場はバリ島不動産セミナーと同じところ。
開催日時:5月21日(土)12時~17時
開催場所:セトル 4階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
5月21日土曜日の12時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
「榊淳司のお奨めマンション速報」
購読料 1ヵ月 1,590円※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから 次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください
まろたんさん、こんばんは。
まあ、時間はすべてを解決します。
千年後には、ただの歴史。
「天の時、地の利、人の和」
昨日はおかげさまで楽しいひとときでした。
大いなる出会いもありました。
人生、最後は「人の和」かと。
しかし、死ぬときはひとり。
いずれも真実だと思います。
オバマ君、無事に終わればいいのですが・・・
「鳴かぬなら鳴く鳥探そうホトトギス」
ごきげんよう 榊淳司
2016/05/22 19:16 | by Sakaki Atsushi榊さま。
昨日昨夜は、お疲れさまでした。
さて。
イット・ツウー・マッチタイム。
時間がかかる。
ということでしょう。
オバマ・ヒロシマまで七〇年。
思いはさまざまあるでしょう。
就中、被爆者とその身内。
が、すべからく時間がかかる。
オバマ・ヒロシマをもって「一里塚」と。
ズバリ。
オバマの功績ではありません。
「時代です」
「機が熟した」
ということでしょう。
すべて「時代」で動きます。
「ひと」ではありません。
坂本龍馬でも、西郷さんでもありません。
時代です
維新も、その時機が熟した。
だけです。
ならば、
オバマはここまで。
次なる時機が熟すのを、待つしかありません。
「鳴かぬなら鳴くまで待とう、ホトトギス」
たしか、家康でしたね。
ごきげんよう。
2016/05/22 13:23 | by まろたんまろたんさん、こんばんは。
先ほど帰宅。
本日は、ご厚意をカタチにさせていただきました。
ありがとうございます。
しかし、人生いろいろですね。
それぞれに、悩み多きこと。
お金があっても、それだけでは・・・
ない人は、もっと・・・
オバマ君の広島訪問、大騒ぎ。
まあ、悪いことではないけれど、
本質を考えて欲しいものですね。
まあ、過去のことをとやかく言っても
しゃーないとは思いますが。
H氏と、次の戦略を練りました。
また、別途。
それではまた ごきげんよう 榊淳司
2016/05/21 23:38 | by Sakaki Atsushi榊さま。
オバマ・ヒロシマ。
つまり。
気がつけば、もう「大戦後七〇年」です。
戦争を経験した人びとは、次つぎに旅立ってゆき、
残るひとは、もはやわずか。
つまり。
ニッポンもアメリカも戦争経験者は残りわずか。
同じでしょう。
「彼はむかしの、彼ならず」
ニッポンもアメリカも、変わった。
結局、時間です。時代です。
流れを、大きく変えてしまうのは。
わが若き日に。
先輩から言われたこと。
「人生、せめて、10年単位で考えろ」
と。
今思えば「珠玉」のような言葉でありました。
誠にまことに。
味わいながら、今を生きてゆきたいものですね。
こんな時代ですから。
ごきげんよう。
2016/05/21 12:48 | by まろたんまろたんさん、こんばんは。
アメリカの現役大統領が広島に来るとはねえ。
私が生きていいる内に、
そんなことが起ころうとは・・・
アメリカの無差別爆撃は
ホロコースト以上の戦争犯罪です。
実は私、「ホロコーストはなかった」という
昔の「マルコポーロ」の記事に
少なからぬ興味があります。
ただ殺すためにユダヤ人を収容所に入れた、
というのは理屈に合わないのですよ。
あの当時、ドイツは非常な労働者不足でした。
なのに、ただ殺す目的だけとは思えませんね。
もちろん、使い捨てるつもりでしょうが。
アメリカの無差別爆撃は
無辜の市民を問答無用で殺したわけです。
もし、キリストが神ならば、
あの世でルメイやトルーマンを
地獄に落としているはずですよ。
まあ、そんなことをほざいても仕方ありませんね。
今宵も私の神様とお話しして寝ます。
ごきげんよう 榊淳司
2016/05/20 22:43 | by Sakaki Atsushi榊さま。
ネコも杓子も、あっちもこっちも、
「タワマン」ですかー。
ま、土地利用効率から見れば・・・ですね。
3.11のあとですが。
オオカミ爺さんこと、荒巻健司さんが著書で、
こんなことを。
フクイチ・メルトダウンには「ひやっ」としたと。
彼、東京に不動産を所有し運用。借金で。
放射能で東京が汚染されたら、アウト!
借金だけ残る。
物件を東京以外に、分散せねばと。
ま、こんなふうなことを書かれておりました。
分散投資は基本のキですね。
今日。
「中原中也記念館」へ。
平日の昼間で、ひとはまばら。
> わたしの上に雪が降る。
> 真綿のやうでありました。
サミットと、オバマ・ヒロシマ。
10%、如何?
同日選、如何?
もうすぐですが。
ごきげんよう。
2016/05/20 22:28 | by まろたんRSS feed for comments on this post.