
ここのところ、毎日のように「初めて」の人と会っています。
メディアの方や有料の面談者です。
私は今までの人生で「営業」をやったことがない人間。
毎日いろいろな人と会えるのはかなり刺激的。
でも、それなりに疲れます。
今日もこれから相談者がお見えになります。
まあ、それなりに楽しみ。
さて、今日はいっぱつ京都弁でかましてみましょうか。
野村不動産が売ったはるとあるマンションは、
商談の席に着くなり「まず、500万円お引きします」と
言われてしまうそうでっせ。ホンマかいな?
でも、その物件名を聞くとさもありなんですわ。
野村不動産の完成在庫は、あっちもこっちも
「値引きの嵐」でんなあ。まあ、かまへんけど(笑)。
この前、ぼくが8ページほど情報提供させてもろた週刊ダイヤモンドでは
大田六郷の物件について販売不振状況をばらされてましたなあ。
けっこう販売の足、引っ張られたんちゃいますか。
逆に、ぼくがちょっと持ち上げた物件は喜んだはりますでえ。
都心のあるマンションなんか、最低2戸は売れたと聞きましたで。
ちょっと・・・販売手数料ちょーだいな (笑)
ぶっちゃけ、値引きはあっちこっちで始まってますがな。
こんだけ完成在庫がおおなったら、値引きでもせんと競合に勝てまへん。
例えば、日本橋馬喰町を見てなはれ。もうてんやわんやの世界でっせ。
それこそ一声500万円くらいは出てきそうな物件ばっかりですわ。
せやけど・・・土地の値段は下がってまへんわ。都心だけな。
「あいつら、何を考えてるのやろ」というデベも出てきよりました。
一種200万円超でもビュンビュンと買うてはります。
そんなん、売値が500万円を超えるような物件が売れるエリアは
かなり限られとんでっせ。もう、外国人もおらへんし。
なんちゅうか、マグマはグツグツと煮え溜まってきましたわ。
いつ爆発しますのやろ? 僕は知りまへんでえ。
せやから、もう2年も前から「やばいよー」て
ゆうてきましたやん。まあ、ゆうても聞かん業界ですけど。
そないゆうても、ぼーらくはまずおまへんな。
ちょびちょび、ちょびちょび、下がっていきよるんちゃいますか。
例えば、豊洲のマンションなんか中古がジワジワさがってますやろ。
まあ、ひとつきに1%ずつ下がっていっても1年で1割2分、
2年たったら2割チョイでっせ。今8000万円が6400万円。
どないです、けっこうキツイさげですやろ。
今の日銀総裁の黒田はんは、任期が来年の3月まででっせ。
その次は誰がやらはんのかしりませんけど、さすがにもう
「異次元」は終わりにしはんのちゃいますか。
そしたら、金利はあがりますわなあ。
そうでのうても、アメリカの金利は上がりそうですやん。
あと、なんか事件が起こったら一気に市場は冷え込みまっせ。
ISあたりがなんかドカーンと大きなテロやるとか。
正恩のブタが危なっかしいとこへミサイルぶち込むとか。
習君の軍隊が尖閣とか南シナ海で他国の船に発砲するとか。
イタリアのでかい銀行がデフォルトになるとか。
中国の国営企業が同時多発的に倒産するとか。
フランスの選挙でルペンが勝ってEU離脱を宣言するとか。
そんなん、フランス抜けたらEUは中身バラバラでっせ。
まあ、世界は心配事だらけでんがな。どないします?
せやけど、バブルの始まりはいつも通りの「カネ余り」。
中身は毎回違うし、多分今度の終わり方も前2回とは
違うような気がしますなあ。今度は倒産が少なそうですわ。
その代り、個人で飛ぶ人が多なるような気がしますなあ。
サラリーマン大家の何割かは飛ぶんちゃうやろか。
まあ、しらんけど。
ああ、言いたい放題。
デベロッパーにはいい迷惑でしょうが(笑)。
を開催することにいたしました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
会場はいつものところです。
開催日時:3月4日(土)13時~17時
開催場所:セトル 4階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
3月4日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
ちなみに、前回のご参加は9名様で、待ち時間がございました。
今度はどうだか分かりませんが、
「押すな押すな」ではなさそうだと思います。
「榊淳司のお奨めマンション速報」
購読料 1ヵ月 1,590円※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから 次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.