最近、ユーチューブの動画を上げる作業にはまっています。
今日も3本、上げました。不動産に関係ないのが2本。
萩生田発言とか、週刊文春というのがテーマです。
「また、榊がアホなこと始めよった」の世界です。
でも、どうかみなさん協力してください。
あと370人くらいがチャンネル登録してくれると、
私は正式にユーチューバーになれます(笑)。
だからどうしたということはないと思いますけど。
さて、本日の話題です。
マンション市場は怒涛の凪ですから、今日も脱線。
例のユーチューブ関連のお話しです。
このユーチューブをやっていて気づきました。
世の中の人は、メディアとの接し方で、
だいたい4種類に分かれるのではないかと。
まず、ネットメディアにはあまり近寄らない人。
高齢者に多いですね。新聞、雑誌やテレビ、ラジオという
旧媒体に日常接しているタイプです。
中には、メールさえ使わない人もいます。
次に、私のようにネットは使っているけども、
主に文字を読んでいる人。動画やゲームには接しません。
このタイプは旧媒体の継承としてネットに接しています。
ニュースサイトなどを見て回ります。
同じネットに接する人種でも、文字の媒体よりも
動画やゲームを主に楽しむ人々がいます。
彼らはもともと活字に親しんでいなかったので、
ネット上のニュースサイトにも興味を示しません。
最後は、おもにSNSをやっている人々。
彼らは自分のSNSの必要に応じてネット上を
泳ぎ回りますが、それ以外には興味を持ちません。
ただ、必要に応じて検索などは行います。
この4種類のグループは、わりあいきれいに
分断されています。お互いに被るところが少ないのです。
ただ、もっとも他集団と被っているのは最後の
SNSグループではないでしょうか。
なぜ私が以上の様に考えているのか?
それはすべて経験値です。
私は2番目の「ネット文字読み」グループです。
自分自身でこのブログを書くとともに、
様々なニュースサイトに記事原稿を出しています。
そして、一定数の固定読者がいてくださいます。
最近、ユーチューブを盛んにやり始めたのですが、
そちらの視聴者と私のブログの読者さんが
被っている気配がほとんどないのです。
私自身、ネットで動画を自分から見に行くことは
ほとんどない人間ですから、そこは理解できます。
また、何年か前に飽きてしまったのでSNSを
盛んに更新することもしなくなりました。
ああいったところで誰かと交流したいとは思いません。
まあ、今でも気が向いた時に上げていますが。
だから私はSNSグループとは少し被ります。
自分で動画は上げていますが、他人の動画は見ません。
最初、少し見ましたが、まあ参考程度。
他人の真似をするつもりはないし、その能力もなし。
そこは自分流でやっています。
逆に、私のまわりの「動画・ゲーム」グループは
ニュースサイトなどにほとんどアクセスしていませんね。
自分が興味あるサイトには行きますが、
社会や世界の動きには基本的に関心を示しません。
私はネットがまったくなかった時代に、
社会人になった世代です。だからネット以前の
社会がどうだったかを知っています。
いやもう、隔世の感がありますよ。
ただし、人間の中身はさして進化していませんね。
ネットによって情報の接取は超カンタンになりました。
しかし、ネットが普及したからこそ、
情報(information)と知性(intelligence)の差が
際立つようになってしまったと思います。
別の言い方をすれば情報の取得は容易になったけれど、
それを受け容れて処理して何かをアウトプットする
人間側のCPUや記憶容量は基本的に変わっていません。
だから、世の中を見ていても大きく変わったようには
ちっとも思えないのです。相変わらずおバカさんだらけ。
中国の様に、人間の側がしっかりネット世界を
通じて監視されるようになったりもしています。
ネットというのはいいことばかりではありませんね。
まあ、プラスマイナスで考えれば圧倒的にプラスですが。
日本の学校教育は個々人が「モノを考える」という
ことと逆の機能を鍛えることばかりしてきました。
それよりも多くのことを記憶したり、
決まったパターンの問題を解く能力を重視しています。
家に帰るとテレビがついているので見るともなしに
見ていると、高偏差値の人々がクイズに答えています。
滅多に使わない漢字の読み方や、地理や歴史のクイズ。
あるいは、ちょっとしたひらめきで解ける問題・・・
正直、アホかいなと思いながら眺めています。
まあ、テレビは見る人のレベルに合わせていますからね。
私にとってはほとんどがくだらない内容。
なあ、情報とはそういうものです。
ネットは情報の取得を容易にしましたが、
人間の知性はその気にならない限り鍛えられません。
だから、今後どれほどネットが使いやすくなっても、
人間の側が変わらない限り、同じようなものです。
そんなことを考えながら、毎日動画を作っています。
さて、早稲田大学エクテンションセンターでの春学期、
私の講座が開講されます。そのタイトルもずばり
5月18日の土曜日です。13時から18時まで。
すごいでしょう。1日で90分を3回かまします(笑)。
榊三昧の5時間を、どうぞお楽しみください。
この相談会を開催して3年余り。
すでに十数物件、総額6億円以上の相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。
開催日時:5月11日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
5月11日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
ちなみに、前回の参加者は2組様。
待ち時間は少しだけ発生しました。
次回も同じようになるかどうかは分りません。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.