今日は某新聞社の記者さんから取材を受けました。
基本はマンションのお話なのですが、その他に
どんどん話題が広がって、結局5時間半ほど歓談しました。
新聞記者さんというのは基本的に興味深い人が多いのですが、
その方とのお話は格別に楽しかったですね。
マンションから始まって英語や歴史や政治や学校、
定年退職オヤジや新聞社の看板コラムは誰が書くのか、
みたいなことまで、あれこれと話題が広がり、最高!
私はそういう平明で知的な話が大好きです。
「私は安倍さんに単独でお話を聞いたことがあります」
とおっしゃったから「どういう人でした?」と聞くと、
にやっと笑って「いや、普通の人ですよ」と。
その解説なども聞いて、納得、納得。
思えば、私は人生の青年期、壮年期には3流私立文系の海で
泳ぎ続けていました。今から思えば、残念ではあります。
まあ、そこにいる時はそうは思いませんでしたけどね。
死んだ父が言っていました。「世の中10人おったら8人はアホ」。
それを前提にすれば、あの世界を普通と思うしかありません。
3流広告代理店にマンションデベロッパーに販売会社。
そういったところでは、理屈は容易に通じません。
「ピンとこない」「腹落ちしない」「なんか違う」
まあ、そんな言葉を聞かされ続けてきたわけですよ。
ちょっとマシなところでは「空気感が違う」。
自分の頭の中を巡っている思考や感覚を言葉にして
アウトプットするという能力さえ備えていない人々。
あのまま私もあの中に居続ければ、あのままでしたね。
本を書くことも、講演することも、テレビに出ることもなかった。
今から思えば「リーマンブラザーズ君、ありがとう」の世界。
さらに言えば、そういう連中を相手に過ごした20有余年、
ストレス発散のために本を読みまくったのが今に幸い。
ユーチューブのネタに事欠かなくなっています。
現に起こっている事象に対して、自分の見方や考え方を
絡めてお話しするだけで、動画が出来上がってしまいます。
守備範囲は韓国、中国、宗教、経済、政治、教育、芸能・・
喋れることなら何でも喋ります。ある意味、楽しい。
私は人と話すのが好きな方です。知性と教養がある方を
相手にお話しする時間こそは、人生の至福ではありませんか。
バカッぱなしで盛り上がる宴席も嫌いではありませんが、
知的な話題でアレコレと対話するのはもっと楽しいですね。
世の中には、面白味のない人、というのがいますね。
まず、話題の幅が狭い。そして、掘り下げが浅い。
自分の考えや価値観を持っていない。だから、
だいたいはどこかで聞いたようなことを言います。
そういう人は10分も話せばわかります。
また、話題が次から次へと展開しませんね。
ずっと同じことについて語りあわなきゃいけません。
私の仕事仲間で、ちょっとだけすごいのがいます。
もう、見るからに「アタマがいい」感じです。
でもお人柄は気取らずに朗らか。いつもニコニコ。
ある時、この方とサシ飲みをしました。
3時間くらいは飲んだでしょうか。
まるでジェットコースターでしたね。
次から次へといろいろな話題で盛り上がりました。
私はだいたいの場合、話題の展開速度を相手に合わせます。
だからゆったりと構えていればいいのでラクなのですが、
どちらかというと退屈気味な時も多いもの。
でも、そのご仁との対話はアクセル全開でOKでした。
そんな人、私の人生の中で何人もいませんよ。
終わってみると、アタマがクラクラしましたね。
でも、何かハードなレースをやり切ったような爽快感。
いつもの3倍速くらいでアタマを回転させたような感じでした。
アタマは生きているうちに使わないけません。
まあ、機会があればもう1ラウンドくらいはやりたいですね。
そのご仁、誰と飲んでも相手を楽しませる才能をお持ちです。
私も彼ほどではないにしろ、似たようなことはできるタイプ。
しかし、私の場合は彼ほどサービス精神に富んでいません。
だから、飲む相手は選ぶようにしています。まずは、面白い人。
あとは、私に利益をもたらしてくれる人。当たり前か(笑)。
あと何十年も生きるわけではありませんからね。
せっかく3流私立文系の海から脱出したわけですから、
これからはなるべく知的な清流を泳ぎたいと思います。
この相談会を開催して約4年。
すでに十数物件、総額10億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。
開催日時:2月15日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
ちなみに、前回の参加者は6組様。
多少の待ち時間が発生しました。
次回も同じようになるかどうかは分りません。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.