コロナ後の世界などについて考えています。
そのままコロナ前の状態に戻るものもあれば、
変わってしまうところもたくさんありそうですね。
まず、zoomを始めとしたネット対面型の
コミュニケーションが一層普及しそうです。
私も、対面ではなくzoomで取材受けたりします。
コロナが終わっても、多分こういうことは続くはず。
リモートワークはどうでしょうかね?
定着する会社とそうでないところがありそうです。
IT系の企業なんて、基本リモートでOKでしょ。
サービス業はかなり遅れるでしょうけどね。
不動産屋さんはどうなるのか考えますと・・
未だにファックスを使っているのは、
裁判所関係と不動産仲介の世界ではないですか?
裁判はセキュリティの問題がありそうですが、
不動産屋はほぼ関係ないでしょ。遅れている!
マスクはかなり使用頻度が上がりそうな感じ。
コロナが終わっても、している人はしているでしょ。
そういう人は、自宅に300枚くらいキープするはず。
まあ、好き好きではありますけどね(笑)。
カラオケボックスは、半分以上なくなりそうですね。
そうでなくても、斜陽なビジネスだったと思います。
接客業にも、以前のように客が戻るには、
少し時間がかかりそうな気がしますね。
そもそもが不要不急のビジネスですからね。
インバウンド関係はもっとも打撃が大きそうです。
ホテルは来月あたりから続々倒産でしょう。
タクシー会社なんかも危ないかもしれませんね。
私の自宅のそばの駅前ロータリーには、客待ちの
タクシーの7割以上が「個人」ですね。
なぜ、会社のタクシーがいないのか不思議。
個人は夜の街で稼げないから、昼間駅につけるしかない。
マンションはどうでしょうね?
新築はかなりの販売不振になるでしょう。
今から出てくる物件も、みんな割高水準のはず。
中古は任売が出てくるので下落傾向が鮮明に。
だから、仲介屋さんはそれなりに仕事あるはず。
でも、成約に持っていくのが大変になりそう。
在庫が更に溜まりますね。
湾岸エリアはどうなるのでしょう?
五輪は本当に2021年の7月に開催できるのか?
今の情勢を見ていると、かなり危うそうですね。
仮に開催できなければ、2022年でしょうか。
それは確か北京冬季五輪の年ではありませんか。
そして、晴海フラッグはどうなるのでしょうか。
よーわかりませんね。
さきほど、WBFホテル&リゾーツという会社が
約160億円の負債で倒産したというニュースが出ました。
これから、こういうニュースが増えることが確実。
なんだか嫌な世相になってきました。
さて、そんな中で私は初めてnoteというサイトを
利用してみました。ちょっと長めの記事を書いて
有料で読んでもらうようにしたわけです。
記事のタイトルは
お値段は300円です。まあ、雑誌感覚ですね。
中身は1万字あります。新書25ページ分くらい。
実際の新書にすると多分30ページは超えそう。
内容はタイトルの通りですよ。ただしエンド向け。
プロやセミプロみたいなアマチュアが読んで
「なんや、目新しいことは何もないよ」と
言われても困りますね。あくまでエンド向けですから。
まあ、クローズメディアなのでガツガツとは書いています。
ただ、世の中にはネットストーカーみたいな
人がいて、何をやっていても追いかけてきて
文句をいいますね。すごーく粘着質(笑)。
まあ、そもそもがヒマなのでしょう。
そんなことをしても、何の意味もないと思いますが。
noteの記事にも書いたのですが、まだコロナ不況は
始まったばかりで、深く認識されていません。
ここから不況感が深まるのですが、そのわずかな
間隙をついてマンションを売り抜ける方法もあります。
まあ、別に特別なことをやるわけではありませんが。
不動産屋さんたちというのは、こういう時でも
抜け目なくエンドをだまして儲けようとします。
そういう連中につかまらずに、上手に売り抜けるには
どうすればいいのか? オーソドックスな手法が
最も効果的ではないでしょうか。
まあ、ご興味があれば読んでみてください。
動画で紹介したので、もうかなりの数が読まれていますね。
当日は会場に消毒液や空気清浄機を用意し、
私もマスクを着けて対応させていただきます。
この相談会を開催して約4年。
すでに十数物件、総額10億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。
開催日時:5月9日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
ちなみに、前回(3月)の参加者は雨の中で3組様。
多少の待ち時間が発生しました。
次回も同じようになるかどうかは分りません。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.