作家の司馬遼太郎氏がお亡くなりになった時に
ベテランの編集者が集まって囁かれたとか。
「あの頭脳を燃やすのは惜しいなあ」とか。
まあ、さもありなんなお話でございます。
私は今でも紙の産経新聞を取っています。
産経抄、というコラムを読むのが楽しみです。
その昔読んでいた天声人語より百倍健全ですね。
ときどき、ビックリします。その教養の深さ。
聞くところによると、何人かで手分けして
書かれているようですが、まあ時々お見事です。
わたしも物書きのはしっくれを自任していますから
ああいうコラムを書いてみたいものと思います。
その昔、私のところに相談に見えた方は
聞いてもいないのに「T大卒、法律と経済と・・に
ついては分かります」なんてことを言ってこられました。
私はアホの私立文系ですから、そういわれると
「ははー」となりますね。まあ、かっこうだけ。
まあ、相談の中身は予想の範囲内でした。
教養というものは基本、零れ出るものです。
少なくとも、そういう奥ゆかしさを伴ってほしいもの。
「経済・政治・歴史・哲学・宗教・科学等広域カヴァー」
なんてテキストを見ると・・うんざりしますね(笑)。
人間というものは、所詮は儚いものです。
この世の中のことを、ほとんどわかっていません。
でも何とかカヴァーできる範囲と言うのはあります。
それが人間の学問の領域です。でも、その学問とやらは
この地球のことすら5%も分からないでしょう。
その虚しい学問の領域で「俺はエライ」という
ことのアホらしさを分からない人間が、結構います。
ネット上には多いかもしれませんね。
よーもそんなことをいえるわ、の世界ですが(笑)。
私はこの歳になって、漢字の読み方を間違って
いたことに気付いて赤面することがあります。
日本語を書いて、それなりの原稿料を稼いできたのに。
それで「先生」と呼んでもらえるご身分。アハハ。
ユーチューブで外国のニュースを取り上げているときに
英語の読み方を間違えて、怒られますね。
「お前、それでも同志社か!」なんて。
しらんがな。卒業証書はもってまんで(笑)。
同志社大学には入学試験はあっても卒業試験はおまへん。
単位を取得すれば卒業させてくれますのや。
えろーすんまへんな。英語なんて忘れますがな。
慶應? はい、三田会は敷居が高くて近寄りません(笑)。
司馬先生は東北の国立大学を受験なさったとか。
数学が苦手だったと書かれていました。
私も得意ではありませんがアレルギーはありません。
自然科学系の話にも興味がある方ですね。
お医者さんの知人は多い方だと思いますが、
私は「理系の話し方」をするタイプだそうです。
自分自身、理系の人に対して垣根はありません。
どっちかというと、好ましいかもしれません。
文系は理屈がぐちゃぐちゃ。特に私立文系ね。
鬱陶しいのはコンプレックス人間ですね。
やたらと知的めいた会話を仕掛けてきたりします。
そんな人にはユーチューブが向いていますよ。
どんどんアウトプットしていただきたいと思います。
こむずかしい言い回しや不必要な専門用語を
使いまわっているような人は、ちょっと厄介。
それが分かると、近づかないようにしています。
承認欲求をぶつけられても困りますからね。
本日の動画 ↓
早稲田大学エクステンションセンターで
もう6年くらいやってい市民講座。
この秋も開講します。今回は2日に分けて10月15日と22日。
いずれも土曜日です。場所は八丁堀校舎。
前回はわりあい早めに「満員御礼」になってしまいました。
お早目の申し込みをお勧めします。
2022年9月3日(土)榊淳司の不動産売却相談会
当日は会場に消毒液や空気清浄機を用意し、
私もマスクを着けて対応させていただきます。
この相談会を開催して約6年。
すでに十数物件、総額12.8億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。
開催日時:9月3日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(7月)は待ち時間は発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.