
サラリーマンというのは、まさしく現代の奴隷ですね。
基本的に、彼らは自分で自分の運命が決められません。
場合によっては「売り・買い」されてしまいます。
転勤や転属、出向、さらには強制的な転籍。
まあ、最低限の人権だけが守られた現代の奴隷。
その中でも、ちょっとでもマシなご主人様を選び、
生きていることに意味を見出せるような仕事が与えられようと。
多くの人は涙ぐまし努力を重ねます。アホみたい。
あまつさえ、そのサラリーマンの地位にしがみつこうとします。
何とも情けないことですが、それが現実ですね。
サラリーマンのままで40代の半ばを過ぎると、
もはや奴隷根性がすっかり生き方の基本になってしまいます。
私から見ると、なんとも信じられないような人間性の喪失。
しかし、本人たちはそのことに全く気付きません。
あれも不思議ですね。サラリーマンがいいと思っています。
サラリーマンがちょっとだけいいのは、安定性。
大きな会社になればなるほど、安定性が増します。
だから、多くの人はちょっとでも大きな会社に入ろうと
様々な努力をします。奴隷がお金持ちのご主人様に
選んでもらおうと、ひたすら媚びを売る・・面接です。
不思議なのは、世の中の多くの人がそんな奴隷としての
生き方に、ちっとも否定的な見方をしていないことです。
そんなに「安定」っていいですかね。私には理解不能。
それよりも「自由」の方が素晴らしいとは思いませんか?
上司がいない、というのは素晴らしいことです。
また、部下もいない、というのはもっと素晴らしいかも。
いつもエバっていたい、という人には辛いかもしれませんが、
私は部下なんて、できるならいない方がいいと思うタイプ。
最近、私の周りでウロウロしている人々は、
当然ながら同年代ですね。数年の年下が中心でしょうか。
見事にサラリーマンとそうでない人に分かれます。
サラリーマンは、やはりサラリーマンの顔をしています。
カンタンに言えば「あまっちょろい」顔をしています。
そうでない人は、「それなり」の顔をしています。
自由人として生きるのは、カンタンではありません。
こんな歳になると、2度や3度の修羅場は潜り抜けています。
それは「失敗してもクビになるだけ」といった
甘いものではないことがほとんどですね。
そういう経験が、人間の顔を作るのです。
現代の奴隷を20年以上も続けると、奴隷以外の
生き方ができなくなるのでしょうね。幻想かもしれない
安定を得る代わりの、自由と人間の尊厳を諦める年月。
それが彼らの顔を甘っちょろく変えるのです。
本日の動画 ↓
当日は会場に消毒液や空気清浄機を用意し、
私もマスクを着けて対応させていただきます。
この相談会を開催して約8年。
すでに十数物件、総額12.8億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。
開催日時:9月2日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(7月)は待ち時間は発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.