チャールズ国王にちょい感動

ちょっと前に見かけた記事によると、婚活をしている
独身中年にとってネックになるのは年収の低さよりも
低身長であることだとか。「ふーん」と思いました。
私は最近、零細ユーチューバーでネタの多くは韓国由来。

その韓国の男性は背の低い美人よりも高身長な不美人を
好む傾向があるのだとか。こちらにも「ふーん」です。
私は177センチで70キロの普通体型で、若い頃と
あまり変わりません。日本人としては普通の範囲内。

時々、私が見上げるほどの高身長の女性と
お話しする機会がありましたが、ただ圧倒されるばかり。
苦手とまでは言いませんが、ちょっと臆しますね。
ただ、世間は私が想像する以上に身長を気にするようで。

ゼレンスキー大統領はトランプ君と口論をした後、
日程を切り上げてイギリスに赴いたとか。
そこでスターマー首相から援助継続の約束を取り付け、
そのあとでチャールズ国王を表敬訪問したそうな。

その時の写真がメディアに出ていますが、驚きました。
何と、二人の背丈が同じにくらいに写っているのです。
でも、よく見ると建物入り口の階段で撮影。
チャールズ国王は下段に立ってゼレンスキーと握手。

多分、国王が気を遣ったのでしょう。ちょっと感動。
さすがに育ちがいいチャールズ国王ならでは。
超高層建築が大嫌いという「上品」さが滲み出ています。
悪趣味な「トランプタワー」のオーナーとは違います。

私はこんな歳になってから「見かけ」の大事さに
気付きました。若い時は、あまり気にしなかった‥
まあ、だからと言って身だしなみに気遣ったりしません。
「ホームレスような格好をしながら領主のような
振る舞いで道を歩いている」と、近しい関係にある
とあるヨーロッパ人が私のことを評しました。

ホームレスのような格好をしているのは事実です。
でも私の人生で「領主」であったことは一度もありません。
歩き方を誰かに教わったわけでもないのですが・・ww。
私の日ごろの振る舞いや物言いが尊大なのでしょうか。

男というのは、歳を取ればどんどん見かけが悪化します。
まあ、仕方ありませんね。女性も外見を気にしない
タイプは同じような傾向があります。でもまあ、
男に比べて見かけを気にするタイプが多いですね。
だから、「いい歳を取った」女性は男性より多いかな。

さらに言えば、この国では女性は背丈よりも全体的な
「見かけ」が優先されていますね。隣国とは違います。
しかし、男性はまず背丈。歳を取れば髪の毛。
そして、デブっているか否か。その観点で言えば
中年以上の男性の最悪は「チビ・デブ・ハゲ」ですか。

わりあい身近に、中年以上の年齢になった離婚経験者で、
これから婚活を始めようか、というご仁がいます。
多少の虚言壁があることを除けば、まあまあの好人物。
なんとなくゼレンスキーの似ているようなw。

確かにトランプ大統領もチャールズ国王もThis is 白人。
ゼレンスキーは茶色いシャツを着た元コメディアン。
見た目はイマイチかもしれませんが、彼の勇気と意気地に
私は賞賛を惜しみません。まあ、蓄財の件は別として。
金ぴか好きの大統領に嫌われても、奮闘していただきたい。

本日の動画 ↓

2025年4月12日(土)榊淳司の不動産売却相談会

この相談会を開催して約10年。
すでに十数物件、総額20億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。

開催日時:4月12日(土)13時~16時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)

当日土曜日の13時から16時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(1月)は待ち時間が発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。

「榊淳司のお奨めマンション速報」

よく「榊さんのお奨めのマンションを教えてください」というお申出をいただきます。お勧めのマンションなど、日々変わります。お知りになりたい方は、ぜひ有料メルマガをご購読ください。約3か月(費用4790円)ですべての資産価値レポートのタイトルを一巡します。それでレポートの価格にして数万円分となります。
購読料 1ヵ月 1,590
※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください。

メルマガ


2025/3/3 15:01 Comments (0)

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。