マンションの「新価格」とは、2007年春頃から市場に供給された新築マンションの販売価格のことをいいます。それまでの価格よりも2~3割高い水準に設定されています。
マンションの販売価格は2000年から2001年頃が底であったといわれています。
その頃に比べて、モノによっては5割近くも上昇している例が見られます。
なぜ、そんなにマンションの価格が上昇したのでしょうか。
原因は大きく分けて2つあります。
1 土地の流通価格が上昇した
2 建築費が上昇した
この2つです。
決して需要が膨らんだからではないのです。
買う人たちが「ちょっとくらい高くても欲しい」とは考えていないのです。
この点にご注意ください。
では原因を見ていきましょう。
1 土地の流通価格が上昇した・・・・というのは事実です。ではなぜか?
簡単にいえば、外資系のファンドが都心の土地を買いまくったからです。
なぜ、買いまくったか?・・・円の金利が安く、日本の土地の収益性が高かったからです。
日本で低金利の資金を調達して、低迷していた日本の土地を買って運用すると、
それこそ大幅な収益が期待できたのです・・・5年前は。
外資が買っていると、日本の不動産屋さんも「これはいけるかな」と思って
都心の土地を買い始めた。なんといっても、優秀な人間が集まる不動産業界です(笑)。
誰かが「右だ!」といったら一斉に右を向いて走り出すわけです。
買いが買いを呼んで、郊外のマンション用地までが上昇。
その挙句が、今の「新価格」です。
2 建築費が上昇した・・・・のも事実です。
マンションの建築費は、一番底の時には坪50万円前後だったのが、今では70万円超。
それだけでも、坪20万円。20坪のマンションなら400万円の値上がり要因です。
なぜ建築費が上昇したのか。原因は中国です。支那大陸は異様な建築ブームです。
支那人たちが建築資材を大量に調達するので、鉄を始め、マンションの材料が軒並み高騰。
それに、長年利益を抑えられてきたゼネコン業界が便乗。今のようなことになりました。
さて、最初に述べたとおり、この2つの原因とも、
エンドユーザーのニーズ、つまり実体の需要(実需)にはまったく関係ありません。
でなくても、新築マンションは供給過剰です。
エンドユーザーは、この前のバブル崩壊で不動産価格が暴落したのをよく覚えています。
業界のインチキ体質が生んだ耐震偽装問題もあります。
「だから、今はやめとこうかな・・・」ということになり、
新価格のマンションはまったく売れてません。各地で値引き販売が行なわれています。
きっと2年後には、新・新価格が出てきます。今より1~2割安く。
その時、取り残された新価格の残戸は・・・バナナの・・売りですね。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL