
★13冊目も2020年に。
SPA!への寄稿記事が中心
コロナで変わる市場、
裏側まで分かります
価格:860円+税で販売中
★12冊目の拙著です。
都市論を書きました。
2050年の東京へ、
あなたも旅しませんか<
コロナで緊急出版
販売は好調だとか。
価格:860円+税で販売中
★11冊目の著書です。
監修となりました。
コロナで緊急出版
販売は好調だとか。
価格:1320円+税で販売中
★10冊目の著書です。
多くの人々が憧れる
タワーマンションが
実は厳しい「限界」に
あることを赤裸々に語る。
価格:864円+税で販売中
★9冊目の著書です。
すべてのマンションに
課された十字架とは?
廃墟になる運命が
ヒタヒタと迫りくる。
価格:930円+税で好評発売中
★8冊目の著書。
東京が危ない! 23区に迫りくる
暴落ライン!
あなたの家が「半額以下」に
なる……! ! 8刷!
価格:861円+税で好評発売中
★マンションは
日本人を幸せにするか。
増刷決定!
価格:760円+税で好評発売中
★あなたのマンションは
「勝ち組」「負け組」?
知っておきたいマンションの真実
5刷3万2千冊
価格:740円+税で好評発売中
★住宅ローンは10年完済で!
これからの時代、もう、家でムリをしない。もう、理想をあきらめない。
価格:1,080円(税込)好評発売中
★新築マンションは、買ってはいけない?購入前に知っておきたい8つのリスク。
完売!
価格:950円+税で好評発売中
★誰も書かなった、書けなかった、マンション選びの究極ノウハウ。
価格:1,490円で好評発売中
★20年後、タダ同然になる家を買うか。それとも今、賢明な選択をするのか?これを読めばすべてが分かる!
価格:1470 円で好評発売中
★その手があったのか!理想の家は必ず手に入る!!
3刷!
価格:1470 円で好評発売中
「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として・・・・」
という訳で、二度目の不動産バブルも弾けました。
これは、悲劇というよりは喜劇です。
なぜなら、誰もが予想できたことだからです。
私も、昨年にこのブログを立ち上げた時にこうなることを予測しました。
みんな、分かっていたのに、こうなってしまった。
本当に喜劇です。
不動産業界・・・というよりもマンション分譲を行なう会社(デベロッパーともいいます)は、
「他社がそうなら、俺のところも・・・・」という体質が隅々までいきわたっています。
走る時には一斉に走る。休む時には一斉に休む。値上げする時には一斉に・・・
値引きする時にも・・・・という業界なのです。
簡単にいうと、頭が悪いのです。自分で自分が今何をやっているのか、分かっている方が少ない。
というよりも、いない。
学生の就職人気ランキングで上位に顔を出すのは財閥系の数社のみ。
だから、どこもいい人材がいない。
一部上場企業でさえも「えええ・・・嘘でしょう!」といいたくなるほど
出てくる担当者、部長、重役までが・・・ばかり。知性も教養もゼロ。
というわけで、不動産経済研究所の発表どおり・・・というか、
あそこはいつも数ヶ月遅れますが、大幅供給ダウン。
今年は首都圏で4万戸を維持するでしょうが、
来年は悲惨なことになります。2万戸台???
ただ、在庫は現在1万戸なんていっていますが、
本当はその3倍はあるでしょうね。
来年初頭の在庫は実質5万戸を超すのではないでしょうか?
それまで、今のデベロッパーが生き残っていればの話ですが。
次回は、このミニバブルの始まりと崩壊について、
象徴的な物件を取り上げて解説します。
榊淳司
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL