かつて「南北問題」というのは、国際会議の大きなテーマでした。
何かというと、先進国と発展途上国の格差の問題。
地球の北半球には豊かな先進国が集中しているにもかかわらず、
南半球には貧しい途上国がたくさんある・・・という実態。
「そんなもの仕方がないじゃないの」というのが、常識的な答え。
先進国には先進国たる理由があり、発展途上国には・・・
なんて正論を吐きたいところですが、博愛主義者の考えは違う。
「同じ人間なのに、そんな差があってはいけない」
確かに、それも一理あります。
私は日本人に生まれて、人並み程度のIQがあることで
さして努力もせず、勤勉でもないのにノウノウと生きています。
これには本当に感謝しています。
こうやって文明社会で快適に暮らせるのは、
私が人並み以上の努力をしたわけではなく、「生まれ」です。
私と同じレベルのIQでも、アフリカの僻地に生まれた方は、
100人に5人も大学で学べず、51歳までも生きられないのでしょうね。
それは気の毒に思います。しかし、彼らの先祖にも幾分責任があります。
今日、靖国神社に参拝してつくづく思いました。
私が今ノウノウと生きているのは、ここに祀られている英霊のおかげであると。
みな、日本のため、子孫のために生涯を縮めたもうた方々。
彼らがこの国の礎となったからこそ、
私のようなノーテンキも平和で快適に暮らしていけるのです。
敗戦の日が、8月15日というのは実によくできています。
この日、ご先祖様たちが我々に会いに来てくださる。
九段下の駅から炎天下に長蛇の列になって、
参拝の列に行儀よく並ぶ同胞を、私は誇りに思います。
さて、話を卑近な現実に戻しましょう。
東京の山手線内にも、ちょっとした「南北問題」があります。
山手線というのは、縦長の形状をしています。
ちょっと形容しにくいのですが、ハートマークを縦に伸ばしたような。
オープンレジデンシア目白台ヒルトップHPより
その北側はほぼ文京区。南は港区。中央は右が千代田区、左が新宿区。
この4区で山手線内の面積の8割以上を占めているのではないでしょうか。
そして、JRの山手線が一周する所要時間は約40分。
山手線を最寄り駅とする場所に住んでいれば、乗車時間20分以内で
都心のどこにでもアクセスすることがほぼほぼ可能です。
すこぶる交通利便性が高いですね。
ところが、山手線内の南側と北側では、マンション価格が2-3割違います。
北側の文京区では、目安として坪単価300万円前後。
南側の港区では、安いのが300万円台。高いのは800万円もあり。
まあ、感覚的には400万円くらいが基準でしょうか。
「3:4」ですからね。25%の差があります。
それはなぜでしょう?
まあ「人気」と言ってしまえばそれまで。
文京区には歓楽街と言えるところはひとつもありません。
繁華街と呼べるエリアもあるかないか。
港区は、赤坂、六本木、青山、表参道・・・ちなみに新橋も港区です。
虎ノ門あたりでさえ、文京区で賑わう本郷3丁目よりも格上でしょうか。
しかし、新宿や大手町、東京駅、銀座というコアゾーンへのアクセスは
文京区に住もうが港区に住もうが、さして変わりません。
これは、港区が高いのか、文京区が安いのか?
私は、今の文京区はちょっと過小評価されている気がします。
これは夕刊フジの一面記事にも書いたことですが、
文京区の大塚あたりなら普通のマンションが坪単価250万円で買えます。
これは、江東区の新豊洲で仰々しく宣伝されている
「スカイズ タワー&ガーデン」と、ほぼ同じ価格帯です。
向こうは地下鉄の「豊洲」から12分も歩くのですよ。
しかも、埋立地で液状化や津波の心配ありのエリア。
大浴場やプールといった余計な施設があるおかげで将来の管理は不安定。
管理費や修繕積立金はベラボーな高さ。
一方、文京区内の普通のマンションは山手線の最寄り駅に徒歩5分以内。
一方は地下鉄の埋立地駅へ徒歩12分、こちらは山手線最寄り駅徒歩5分以内。
それがどうして同じ価格帯?
とまあ、こう考えれば文京区というのは「狙い目」です。
世田谷区や目黒区の一部とも、価格帯はあまり変わりません。
みんな、どうしてもっと注目しないのでしょうね。
マンション市場というのは、いろいろ不可思議なことがあります。
この「南北格差」もそのひとつ。
今後、大いにアピールしていきたいところです。
レポートの更新情報。
「文京区・総集編」
価格 4,980円
続々と注目物件が登場している文京区のマンション市場。低層167戸のTHE IMPERIAL GARDEN LIMITED RESIDENCE (インペリアルガーデン)。湯島エリアで久々に登場した、ザ・パークハウス 湯島龍岡町。本郷の住宅地にあらわれた、ブランズ本郷真砂。目白通りぞいのクリオ文京音羽は、価格で勝負しているのか?その他、オープンレジデンシア目白台ヒルトップやディアナコート小石川播磨坂など、今文京区で販売中の17物件について、その資産価値評価をズバリ指摘した気鋭のレポート。
夕刊フジの公式サイト zakzak
に榊淳司の連載コーナーが設置されています。
どうぞ、みなさん寄って行ってください。
文京区は名前はいいのですが、個人的にはゴミゴミしすぎていて好きじゃないですね。古い木造住宅が密集しているので地震の際の火事でとんでもないこともなるのではと思いました。
そんなわけで榊さんのご指導もあり、私は港区の山の手内側に買いました。高いなあと思いましたが、仕方ないですね。
2013/08/16 19:45 | by 匿名さんRSS feed for comments on this post.