マンションレポート最新情報 【全て見る

セントガーデン海老名が販売中。 ガーデングランデ横浜戸塚の資産価値は? 榊淳司の資産価値レポート 神奈川の大規模マンション 全解説13物件 …続きを読む

価格3,390円

      ラ・フォルム新川崎サウスコート、 クレストラフィーネ新川崎、 グランドメゾン武蔵小杉の杜の資産価値…続きを読む

価格2,590円

ザ・パークハウス 鷺沼、 リビオ宮崎台レジデンスは買いか? 榊淳司の資産価値レポート043 川崎市・宮前区 全5物件を解説 【2023年9月…続きを読む

価格1,790円

ブリシア向ヶ丘遊園STATION FRONTの資産価値は? 榊淳司の資産価値レポー045 川崎市/麻生区・多摩区 全3物件を解説 【2023…続きを読む

価格1,790円

      クレストラフィーネ新川崎の資産価値は? プライム川崎は? 榊淳司の資産価値レポート035 川崎市/…続きを読む

価格2,490円

シティハウス綾瀬、 シティタワー千住大橋 、 シティタワー綾瀬は? 榊淳司の資産価値レポート047 足立区・総集編 【2023年9月改訂版】…続きを読む

価格4,290円

サンクレイドル西日暮里II・III、 アルファレジデンシア南千住は? 榊淳司の資産価値レポート046 荒川区・総集編 【2023年9月改訂版…続きを読む

価格1,980円

ジオ石神井公園、 シティテラス善福寺公園の資産価値は? 練馬区・総集編 全13物件を解説 【2023年9月改訂版】 広大に広がる練馬区エリア…続きを読む

価格3,190円

ジオ板橋大山は買ってもいいか? 板橋区・総集編 全7物件を解説 【2023年7月改訂版】 都心近郊の狙い目エリアである板橋区。 主に都営三田…続きを読む

価格2,490円

榊淳司の資産価値レポート040 大田区・総集編 全5物件を解説 【2023年9月改訂版】 このエリアの内陸部の馬込と池上、そして洗足は 「馬…続きを読む

価格1,980円
榊 淳司オフィシャルブログ

9月27日17:55に「榊淳司マンション情報546号 武蔵小杉の3物件」を送信。

発信アドレスは

sakakimailmaga●sakakiatsushi.com

●はアットマーク

受信をご確認ください。
受信できていない場合は、「迷惑メール」に入っていないか見てください。
もし「迷惑メール」に入っていた場合は、「迷惑メールでない」等の指定をなさってください。

今回、9月に入って5回目の配信でした。
最近、新築マンションの供給が極端に細り、
お知らせできる物件が少なくなっています。
次回は川崎市あたりの予定です。
ご希望の方は早めにお手続きください。

なお、手続きをしているのにメルマガが届かない、
という方はお問合せフォームからお知らせください。

よろしくお願いします。

資産価値レポートのお奨めマンションを逃さずチェックできる有料メルマガのお申込みは、下記より受付けております。入退会はいつでも自由です。※送信は月単位ではなく、手続き完了以後のものからとなります。お申し込み手続き完了時点より遡っての配信は致しておりませんのご注意ください。

なお、購読者のみなさまはペイパルで手続きいただいているクレジットカードの期限切れにご注意ください。期限が過ぎてお支払いが滞ると、その時点で一旦配信リストから削除されます。

「榊淳司のお奨めマンション速報」


購読料 1ヵ月 1,590円(税込み)

※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。

お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください

メルマガ

新しいユーチューブでの動画を制作しました。



2023/9/27 17:55 | メルマガ発信 | Comments (0)

もったいを付ける、というのが性に合いません。
そもそも、自分にはたいして奥行きはありませんから。
なんでもかんでもペラペラと喋ってしまう性格ですね。
だから、毎日十数本もの動画を撮ってしまいます。

他の人の動画は、ほぼ見ません。興味ないですね。
あ・・ひとつ好きなのがあります。山田五郎さん。
あれはいいですね。名画と画家の解説。わりと好き。
でも、自分から見に行ったりしません。家族の中に
好きなのがいるので、一緒に見ています。面白い。

ああいう、教養系の動画なら少し見るかもしれませんね。
自分では歴史ものやサザンのライブとか、戦史関連の
動画なんかをよく見ますよ。人が話すのは見ませんね。
自分が毎日やっているだけあって、そのアホらしさが
よーくわかっているつもりでもあります。薄っぺらいw。

他人のブログも読みませんね。ネットで読むのは、
ニュース記事だけです。あとは、必要な情報収集。
マンションや不動産関連は積極的に情報を集めます。
しかし、ネット上から得られるものは表面の事象のみ。

ただ、ごくたまにものすごいヒントが隠されていたり
することがるので、ネットも中々に侮れません。
ボーっと見ていると、ただのボーだけで終わりますがw。
特に新築マンション関連は肯定情報しかありませんから。

他人にエラそうにする、というのも苦手です。ただし、
私は存在そのものがエラそうだと言われたりもします。
まあ「ワシはエライ」と思っているところがあります。
それで時々痛い目に遭うのが私の人生でしたw。

他人に怒鳴るのも苦手。19年ほど社長をやっていましたが、
社員を怒鳴ったことはただの一度もなかったと思います。
なぜ怒鳴らないかというと、それでいいことは何もないから。
怒鳴られてうれしい人はいません。また、怒鳴る方も後悔。
何よりも、他人を怒鳴るなんて超カッコ悪いじゃないですか。

ただ、世の中には怒鳴ることをカッコ悪いと思わない社長も
たくさんいるみたいですね。私が知っている何人かの
創業社長もよく社員を怒鳴りつけているそうです。
それを聞くと「あーあ」と思いますが、しょせん他人事。

実は、他人に仕事を教えるのも超苦手です。ほぼしません。
延べにすると何十人もの社員を雇いましたが、
仕事を教えたような記憶はほとんどありません。
なぜなら、私が「教えられた」という経験がないので
どうやって教えたものか、よー分からなかったのです。

ましてやコピーの書き方なんて、教えられたものではありません。
それこそミスター長嶋みたいに「シューと来たらガツンと打つ」
みたいなものになってしまうのですよ。あはははは。
ディレクションにしたところで、それはほぼ個人の感性。
ひとり一人の感覚は違うので、基本は任せるしかない。

仕事のやり方とか、成功するノウハウ、なんてのは
100人いたら100通りあるものです。誰にでも、どこにでも
通用するようなものはないと思います。だから、
その手のことでノウハウ本を読むのはほぼムダです。

もう30年以上も昔に「カクテル」というハリウッド映画が
ありました。主演の一人がトム・クルーズです。
彼はいつも「億万長者になる方法」みたいなノウハウ本を
読みながら、そうなる日を夢ている、という設定でした。
しかし、それはいつもうまくいっていない・・

うまくいく方法なんて、誰かから教わるものではありません。
自分で見つけ出し、つかみ取るものです。基本的に
だーれも助けてくれませんね。人間は、基本孤独な生き物。
「ぼっち」を厭わない人間ほど強い、と私は思います。

本日の動画 ↓

2023年10月14日(土)
早稲田大学ECで榊淳司の集中講座を開講
あなたと共に人生を歩む「良きマンション」の選び方と、その出口戦略

 

2023年10月28日(土)榊淳司の不動産売却相談会

この相談会を開催して約8年。
すでに十数物件、総額12.8億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。

開催日時:10月28日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)

当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(9月)は待ち時間は発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。

「榊淳司のお奨めマンション速報」

よく「榊さんのお奨めのマンションを教えてください」というお申出をいただきます。お勧めのマンションなど、日々変わります。お知りになりたい方は、ぜひ有料メルマガをご購読ください。約3か月(費用4790円)ですべての資産価値レポートのタイトルを一巡します。それでレポートの価格にして数万円分となります。
購読料 1ヵ月 1,590
※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください。

メルマガ




9月24日18:47に「榊淳司マンション情報546号 武蔵小杉の3物件」を送信。

発信アドレスは

sakakimailmaga●sakakiatsushi.com

●はアットマーク

受信をご確認ください。
受信できていない場合は、「迷惑メール」に入っていないか見てください。
もし「迷惑メール」に入っていた場合は、「迷惑メールでない」等の指定をなさってください。

今回、9月に入って4回目の配信でした。
最近、新築マンションの供給が極端に細り、
お知らせできる物件が少なくなっています。
次回は江東区あたりの予定です。
ご希望の方は早めにお手続きください。

なお、手続きをしているのにメルマガが届かない、
という方はお問合せフォームからお知らせください。

よろしくお願いします。

資産価値レポートのお奨めマンションを逃さずチェックできる有料メルマガのお申込みは、下記より受付けております。入退会はいつでも自由です。※送信は月単位ではなく、手続き完了以後のものからとなります。お申し込み手続き完了時点より遡っての配信は致しておりませんのご注意ください。

なお、購読者のみなさまはペイパルで手続きいただいているクレジットカードの期限切れにご注意ください。期限が過ぎてお支払いが滞ると、その時点で一旦配信リストから削除されます。

「榊淳司のお奨めマンション速報」


購読料 1ヵ月 1,590円(税込み)

※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。

お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください

メルマガ

新しいユーチューブでの動画を制作しました。



2023/9/24 18:47 | メルマガ発信 | Comments (0)

毎日毎日、ユーチューブの動画を12から14本くらい
上げています。零細ユーチューバーは忙しいw。
こういうこと、本格的に始めたのは2019年頃から。
ここ4年くらいは、ユーチューバーが本業みたいに
なってしまいましたね。原稿を書いていますが。

最近は、もっぱら国際情勢に関する話題が大半。
もともと、同志社大学の学部時代は外交史が専門。
その頃に仕込んだ基礎知識に、その後の情報取集を
加えて手前勝手に喋くっています。

同志社時代に学んだゼミは、私たちの卒業後メジャー化。
大学教授を分かっているだけで34人輩出したそうな。
8年くらい前の同志社大学学長も、ゼミの後輩ですよ。
まあ、無茶苦茶に鍛えられた思い出があります。

同期には旧帝大で教授になった奴がいて、半年ほど前
「ちょっと国際政治を教えてくれや」とメールしたら
わりと冷たい返信だったので「ありがとう、さようなら」。
まあ、私みたいなのは素人ですからねwww。

恥ずかしながら、日本語のメディアしか見ていません。
ごくたまに英語、北京語、朝鮮語のメディアを覗きます。
しかし、最近は日本語情報だけでもそこそこ分かります。
しかも、ネットならぜーんぶタダですからね。ありがたい。

ユーチューブではいろいろなことをネタにしますが、
結局は「韓国・北朝鮮」「中国」「ロシア」が
もっとも皆様の関心が高いように思えます。
だから、私も自然にそっち方面のネタを取り上げます。

いずれも日本の隣国です。歴史的な絡みもあります。
朝鮮以外は、実際に何度も戦争をした間柄。
「潜在的な敵国」といっていいでしょう。
朝鮮半島は、今も昔も「あかんたれ」のままです。

毎日、好き勝手喋っているのですが、ありがたいのは
学生時代以来40年ほどで蓄えた読書での知識です。
私は関心のある分野に関してはまずまずの記憶力を有する
タイプのようでして、これがかなり使えています。

同志社時代の恩師は数年前に昇天されました。合掌。
彼は日本におけるリベラルアーツの推進者でした。
私は十数冊の著書を出してますが、最初の3冊くらいは
お読みいただけたのではないかと思います。
先生に「これは不動産のみならず多岐にわたる・・」と
激賞されたことは、まさに「身に余る光栄」でした。

私はその先生の好んだ「秀才タイプ」ではありませんでした。
きっと、私が望んでも大学院には残れなかったでしょう。
優等生ではなかったけれども、少し長い時間を費やして
リベラルアーツが身についたかもしれない、
なんて最近思い始めています。ややうぬぼれかもしれませんが。

本日の動画 ↓

2023年10月14日(土)
早稲田大学ECで榊淳司の集中講座を開講
あなたと共に人生を歩む「良きマンション」の選び方と、その出口戦略

 

2023年10月28日(土)榊淳司の不動産売却相談会

この相談会を開催して約8年。
すでに十数物件、総額12.8億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。

開催日時:10月28日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)

当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(9月)は待ち時間は発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。

「榊淳司のお奨めマンション速報」

よく「榊さんのお奨めのマンションを教えてください」というお申出をいただきます。お勧めのマンションなど、日々変わります。お知りになりたい方は、ぜひ有料メルマガをご購読ください。約3か月(費用4790円)ですべての資産価値レポートのタイトルを一巡します。それでレポートの価格にして数万円分となります。
購読料 1ヵ月 1,590
※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください。

メルマガ




9月22日17:23に「榊淳司マンション情報544号 足立区からの3物件」を送信。

発信アドレスは

sakakimailmaga●sakakiatsushi.com

●はアットマーク

受信をご確認ください。
受信できていない場合は、「迷惑メール」に入っていないか見てください。
もし「迷惑メール」に入っていた場合は、「迷惑メールでない」等の指定をなさってください。

今回、9月に入って3回目の配信でした。
最近、新築マンションの供給が極端に細り、
お知らせできる物件が少なくなっています。
次回は荒川区、川崎市あたりの予定です。
ご希望の方は早めにお手続きください。

なお、手続きをしているのにメルマガが届かない、
という方はお問合せフォームからお知らせください。

よろしくお願いします。

資産価値レポートのお奨めマンションを逃さずチェックできる有料メルマガのお申込みは、下記より受付けております。入退会はいつでも自由です。※送信は月単位ではなく、手続き完了以後のものからとなります。お申し込み手続き完了時点より遡っての配信は致しておりませんのご注意ください。

なお、購読者のみなさまはペイパルで手続きいただいているクレジットカードの期限切れにご注意ください。期限が過ぎてお支払いが滞ると、その時点で一旦配信リストから削除されます。

「榊淳司のお奨めマンション速報」


購読料 1ヵ月 1,590円(税込み)

※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。

お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください

メルマガ

新しいユーチューブでの動画を制作しました。



2023/9/22 17:23 | メルマガ発信 | Comments (0)