パークタワー西新宿の資産価値をどう考える?

シティタワー新宿と同じく、再開発案件。ただコチラは大江戸線が最寄り。
その点、やや不利かもしれませんね。元の地権者住戸も多数あります。

売主/三井不動産レジデンシャル 大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩6分
全470戸(一般販売対象戸数287戸)  2024年11月完成予定 地上40階 地下1階建

このマンションの資産価値をどう判断すべきか。
レポートではズバリ適正価格を指摘。

 

新宿区総集編
価格 3,590

早稲田・牛込エリア
1  グランドメゾン新宿戸山 
この戸数とスタイルはやや問題が・・
        
2  ブランズ牛込柳町
敷地形状がちょっと変わっている
   
3  パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
もう1年以上も販売休止中

4  グランリビオ市谷砂土原 
本当のお屋敷町に誕生

5  ピアース神楽坂センティア 
 
ちょっと江戸川橋よりか

6 ルジェンテ早稲田
早稲田ではあるけれど・・

目白・高田馬場エリア
1  クレヴィア新宿中落合 EAST / WEST
なぜ東西に分けて別のマンションに

2 パークシティ高田馬場
このエリアで久々の大規模物件

四ツ谷・新宿御苑エリア
1 クラッシィタワー新宿御苑
このエリアで久々のタワマンです

2 オープンレジデンシア四谷舟町
四谷3丁目駅に歩ける

3 オープンレジデンシア四谷荒木町
荒木町イメージではないけれど

西新宿エリア
1 シティタワー新宿
ちょっと中途半端な感じがするタワマン

2パークタワー西新宿
こちらの方が交通スペックがやや不利

話題物件を含めたすべての新築マンションについて、
現地調査に基づく資産価値を分析・解説したレポート。
業界歴約35年以上の住宅ジャーナリスト・榊淳司が
客観的な視線で「買っていい」「買ってはいけない」を判断。
新宿区内検討者には必読のレポートです。

なお、榊淳司が注目している物件だけお知りになりたい
という方は有料メルマガのご購読をお奨めします。
費用はわずかに月額1590円です。
不定期で毎月5回から9回程度送信。
資産価値レポートから注目物件のみを抜粋して編集。
私の資産価値レポート購入換算で月に1万円以上の
価値はあるボリュームです。

メルマガ


2023/6/1 1:03 Comments (0)

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。