好きなことで生きていける幸運

私の最近の生業はユーチューバーと原稿書き。
10年前の生業は完全に「原稿を書く」ことでした。
今はまあ「喋る」ということが多いですね。
テレビに出たり、大学の教壇にも立ちます。

この「榊淳司」というのは筆名です。
始めた時は、私はマンションの広告を作る
会社を経営していました。マンションデベロッパーを
批判するようなブログ記事を書くのに、
本名を用いるのは支障が多かったのです。

しかし、リーマンショックの頃に会社をほぼ畳み、
独りになって様々な活動をするのに、名前や
顔を隠す意味がなくなりました。だから、この顔を
晒すことにしたのですが、名前は筆名のまま。
なぜなら、連載を始めていたりして、今更名前を
変えるのがめんどくさかったから。それだけ。
だから、プロフィールには本名を入れています。

元々、コソコソ逃げ隠れしたり、嘘をつくのは苦手。
そんなことをしても、バレたらカッコ悪いだけでしょ。
世の中にはそうは考えない輩がたくさんいますがw。
そういえば・・1年くらい前にパーティで
お会いした方々と名刺交換したらハンドルネーム。

おかしなものですね。そんなの、ちょっと調べれば
本当のお名前や所属企業はすぐにわかってしまいます。
SNSで好き勝手なことをほざいている方も、
ものの15分ほどで本名が突き止められます。
それでも、自分はバレていないと思っているのでしょうか。

私が多少なりとも関わっている不動産業界や
その中の「マンション」周辺の世界は、広くありません。
知らない誰かは、必ず知っている誰かの知り合いです。
そんな簡単な法則を理解していない方が多すぎ。

広告をやっている時代、誰かタレントを使いたいとき
どんな有名人でも手配してくれるオッサンがいました。
彼は豪語していましたね。どんな人でも、知り合いを
辿っていけば7人以内でアメリカの大統領に行きつく。

まあ、私はアメリカの大統領に辿り着きたい、
なーんて思いませんよ。日本の総理大臣も不要。
今さら人にエラそうにしたいとも思いません。
残り少なくなった人生を、機嫌よく生きられればOK。

さて、世の中はどんどんキナ臭くなってきましたね。
最近、つくづく思うのは、大学生の時に学んだ
「外交史」というものが、こんな歳になって活かせる
ことのありがたさ。人生まさに塞翁が馬。

好きなことを喋り、書きたいことを書いて
よすがの糧を得る、というのは‥ありがたいこと。
できることなら、こういう感覚のまま終わりたいもの。
まあ、一寸先は闇、の世の中ではありますが。

本日の動画 ↓

早稲田大学エクステンションセンターで開講
バブル崩壊を見据えてのマンション購入戦略を考える
5月24日13:10~18:10 ※途中休憩をはさみます。

2025年4月12日(土)榊淳司の不動産売却相談会

この相談会を開催して約10年。
すでに十数物件、総額20億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。

開催日時:4月12日(土)13時~16時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)

当日土曜日の13時から16時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(1月)は待ち時間が発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。

「榊淳司のお奨めマンション速報」

よく「榊さんのお奨めのマンションを教えてください」というお申出をいただきます。お勧めのマンションなど、日々変わります。お知りになりたい方は、ぜひ有料メルマガをご購読ください。約3か月(費用4790円)ですべての資産価値レポートのタイトルを一巡します。それでレポートの価格にして数万円分となります。
購読料 1ヵ月 1,590
※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください。

メルマガ


2025/3/19 14:23 Comments (0)

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。