
さっき、古谷経衡さんがれいわ新選組の党首選に出る、
なんてニュース記事を読んでしまいました。
古谷さんとは何度もオンエアをご一緒しました。
ご著書も送っていただきました。わりあい好きですよ。
テレビに映っている通りのお人柄です。知る限りは。
彼の本は何冊か読みました。京都の大学をご卒業に
なっているあたりは、どこか親近感があります。
そして、博学多識。実によく勉強なさっています。
番組のテーマに沿ってしっかりと準備もされている、
という印象があります。ネがマジメなのでしょう。
れいわ新選組の山本太郎さんは、この前の選挙の時、
私の自宅の最寄り駅前で遊説なさっているところに
遭遇しました。「消費税を撤廃しよう」と言う内容を
熱っぽく語っておられました。中々にお上手でした。
しかし、私からすると内容は「子供だまし」。
消費税を撤廃しても、日本は「円」を発行できるから
問題ないのだ、と強調していました。まあ一面の真実。
しかし、あれではその辺のオッサンやオバハンに
対してしか説得力がありません。いかにも無教養。
それに対して、古谷さんは立派な教養人ですよ。
見た目で誤解している人が多いかもわかりませんが、
あれだけのご著書を出すのは相当な知力とエネルギー。
私はある意味、彼のことを尊敬しています。
まあ、れいわ新選組と言うのは山本太郎さんの
政党でしょ。党首選なんて、意味がないように思えます。
話題作りなのでしょうね。少しでも露出できます。
ここしばらくは、国政選挙もありませんからね。
山本太郎さんは「総理大臣を目指す」と宣っているとか。
まあ、その意気やよし。しかし、誰かさんみたいに
総理大臣になるのが人生の目標で、いざなってみたら
何をしていいのかわからない、なんてことには
なって欲しくありませんね。仮にそんなことがあれば、
古谷さんあたりをブレーンにすればいいでしょう。
私も昔々は政治家になりたいと思っていました。
しかし、20代の頃にはもうあきらめていました。
なぜかって「しんどそうだから」。しかも危険。
下手をすると塀の向こうに落ちてしまうでしょ。
岸田君や安倍君みたいに、二代目三代目は地盤も
金盤もあるので、無理にお金を集めなくてOK。
しかし、菅さんみたいな成り上がりは
そういうわけにはいきません。だからかどうか、
菅さんの名前はいろいろなところに出てきますね。
私も、政治家になれたとしたら「成り上がり」系。
きっと危ない話に乗っかってしまうタイプです。
それで、今頃は塀の向こうだったりして。
でも、総理になって何をしたいか、なんてことには
とんと困りませんね。何がやりたいかって、
そんなものは決まっています。
「アホなオッサンを社会のあらゆる場所から追放!」
これに尽きますがな(笑)。
本日の動画 ↓
当日は会場に消毒液や空気清浄機を用意し、
私もマスクを着けて対応させていただきます。
この相談会を開催して約7年。
すでに十数物件、総額12.8億円近い相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。
開催日時:1月21日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)
当日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
混んだ場合は1組様30分程度とさせていただく場合もございます。
ちなみに、前回(11月)は待ち時間は発生していません。
ただ次回も同じようになるかどうかは分りません。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.